記録ID: 6872201
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山〜次郎笈
2024年06月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 831m
- 下り
- 819m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
レンタカーで見ノ越登山口まで移動 道中、道はきれいだけど細くなったり急に広がったりを繰り返し、気が緩められない感じ 見ノ越登山口駐車場 大きめも満車近かったが、すでに下山してきている方もおり、割りとスムーズに駐車できる |
コース状況/ 危険箇所等 |
大劔神社から御神水へ下る道は、ガレててやや歩きにくかった |
その他周辺情報 | スーパーホテル伊予西条 https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/saijyo/ マルトモ水産 https://www.ehime-np.co.jp/article/news202403110001 |
写真
感想
5月から三回も続けて西へ遠征へ。
どこかは雨で行けなくなると思っていただけに嬉しい限り。
今回は四国へ。
四国を訪れるのははじめて。
四国がこんなに山々しているとは思わなかった。
次郎笈を眺めても、振り返り剣山を眺めても本当に美しい。
男前な名前とは逆に、なだらかな笹原が広がる山容がとても穏やかで美しかった。
青空の下、美しい稜線歩きを楽しむことができ、四国まで来た甲斐がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
私が行った時はガスガスだったから次郎笈までの美しい稜線が見れて羨ましいです🤩
ありがとうございます。
石鎚山はギリギリでしたが、何とか登山日和に恵まれて楽しめましたよ〜😄
次、行く機会があれば三嶺まで縦走したいです💨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する