記録ID: 6888870
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道から木賊山)
2024年06月06日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,649m
- 下り
- 1,648m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:51
距離 15.3km
登り 1,649m
下り 1,648m
5:06
3分
スタート地点
12:57
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
北関東・秩父の日本百名山遠征の四日目。前回に予定していましたが登れなかった、甲武信ヶ岳に初めて登りました。今日の天気予報は曇りで、富士山が見えるどうかでした。
徳ちゃん新道を登り、近丸新道出合を過ぎてしばらくすると富士山が樹間から見え、山頂付近は真っ白に冠雪して神々しく見えました。
徳ちゃん新道で一緒になった山梨県の方によると、一昨日はこのようには雪がなく、昨日新たに新雪が積もったようだと言っていました。
今日は、きれいな富士山や、八ヶ岳、南アルプスなどの眺望が見られて最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
皇海山の翌日にも登山されているのに
すごく健脚でとても真似できません…。
雲海を従え、雪を纏った絵画のように美しい富士山、
こんな富士山を見てみたいです。
長距離運転も無事に終えられてよかったです。
コメントありがとうございます。
いつもきれいな写真などを拝見し、楽しませていただいています。
皇海山は、先日に、アヤチャンとウッドさんが登られたのを参考にさせていただきました。ありがとうございました。
このところ寒気が入り込んでいて、翌日も天気が良ければ八ヶ岳に登って帰ろうかなと思っていましたが、雨の予報だったので帰りました。
この夏には、北海道遠征にも行こうかなと思っています。
見たかった富士山が、四日目にして見え、
それも新雪が積もったきれいな富士山で感動しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する