記録ID: 689936
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手のシンボルへご挨拶〜岩手山〜◆柳沢コース◆
2015年08月01日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 2,141m
- 下り
- 2,132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:53
距離 17.2km
登り 2,147m
下り 2,139m
15:22
天候 | 午前曇り〜下山中快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 網張温泉、お山の湯、など多数あり 今回は「ゆこたんの森」 森の中の静かな雰囲気の温泉で最近お気に入りです! |
写真
感想
5月に、岩手に引っ越してきてからずっと眺めている「岩手山」
7月1日の山開きを悪天候で断念してから、なかなか天気と休みの都合がつかなく、1ヶ月遅れでの登頂です。
これで岩手県民になった気がします(苦笑)
山頂はあいにくの雲の中でしたが、時折見せる晴れ間に感動!
下山中に、あまりにも晴れてきたのでもう一度登ろうかと思いましたが、
盛岡で本日開催される「さんさ祭り」も初体験なので
あきらめました。山は逃げない!地元の山だし!
今回は、引っ越し挨拶登山&息子の願掛け登山。
先日の羽黒山で厄除けした、御神酒を山頂に持参。
あわせて、海抜0m海岸の砂を、岩手最高峰に納めてきました。
いろんな思いを込めて・・・
うまくいきますように…m(_ _)m
下山の際に、同じタイミングで8合目の避難小屋の管理人さんの一人と
終始、ご一緒させていただき山話を聞かせてもらいながら一緒に下山させていただきました。
初めての岩手山に、ガイド付きで下山したも同然。
本当に楽しく、貴重なお話ありがとうございます!
次回は泊まりにいきますね!
追伸
登山口でアイス売ってた〜♪
確かに下山すると、アイスやビールが欲しくなる〜
マーケティングできてるおばちゃんでした(^_^)b
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する