記録ID: 6901343
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
仙台神室岳
2024年06月05日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 939m
- 下り
- 941m
コースタイム
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山形神室から仙台神室岳への道は笹が生い茂り、下草も刈っていないし 悪路でした。 |
その他周辺情報 | 登山後は古関PAで車中泊、翌日は芝草平に行きます。 |
写真
撮影機器:
感想
・深山東菊と榴を見に行きました、一杯咲いていました。なぜここだけが
たくさん咲くのか不思議です。
・天気は午後から晴れの予報でしたが、曇に変わりました。
・蔵王、朝日連峰は終日見えませんでした。
・この時期に鳴くエゾハルゼミが鳴いていませんでした。
・少し風が有ったせいか虫は寄って来ませんでした。
・登山者は仙台神室岳が4人、山形神室岳が6人位でした。
2人が雁戸山に。
・山形神室からダンゴ平迄の道は平坦な道は笹が生い茂って道は見えない
し、下りになっても下草は刈っていないし泥んこの道で歩き辛かった。
おまけに仙台神室岳の標識はボロボロでした。
・6月中旬からは夏の花が咲きます、白山千鳥、深山唐松、薊。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する