記録ID: 6918651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標山&仙ノ倉山と三角山
2024年06月12日(水) 〜
2024年06月13日(木)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:25
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,522m
- 下り
- 1,520m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 6:56
距離 11.3km
登り 1,305m
下り 624m
天候 | ☀️ピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日1台 600円 トイレ・自販機アリ |
その他周辺情報 | ♨️&🍚 猿ヶ京温泉 まんてん星の湯 |
写真
感想
北アの予定が☀️☂️不安定な天候にて、晴れを求めお初な平標山へ。登山口🅿️は平日にも関わらずなかなかの台数が。
登ってみて分かりましたよ!
比較的易しく登れ、そこには緩やかな山々が幾重にも重なる美しい景色が。なんせ空がデカい!そしてドーンと頼もしい山小屋と小さくも綺麗な⛺️場、優しい豊富な湧水に、清潔な🚻まで。
さらにはこの時期、稜線を彩り様々な高山の🌸たちがワンサカ!花は白山くらいありました。
そりゃ人気なワケだ
多少の風はあったものの、気持ち良すぎる晴れ渡った2日間。料理プロ、ツヨシが用意してくれたヤバいほど美味いメニューに舌鼓!山⛺️でこんなん食ったコトないですよ😊
ゆっくり登り、まったり⛺️を楽しみ、
ゆったり山を楽しんだ感じ。
たまにはこーゆーのもアリ!
いやぁ~、控えめに言って超良かったっす。来年は平標山ノ家の避難小屋を使って、谷川岳~平標山の稜線縦走をしてみたい♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する