記録ID: 6944948
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山
石転び沢から北股岳へ 梶川尾根を下る
2024年06月19日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 94m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今年は雪が少ないみたいで雪渓にのるまでいつもより歩くみたいです。 梶川尾根入ってからも3箇所ほど雪渓ありますがツボ足で大丈夫 |
その他周辺情報 | 飯豊山荘 |
写真
感想
ヤマレコには記録されてませんが東北百名山にあと20位です。
残りの中で難易度が高いのが北股岳。
これをできるだけ早く登ってしまいたいと出かけました。
登りは石転び沢、下りは梶川尾根です。
日帰り山行しかしない自分に出来るのか、色んな方のレポを拝見して判断しました。
石転び沢の雪渓に乗るまで体力を使わないようにゆっくり。
しかし、梅花皮小屋までもう少しの所で足が攣ってしまいどうなるかと思いましたが、何とか到着できました。
その後はガスも発生し涼しかった事も幸いしてトラブルなしで歩けました。
ゼブラ模様の山々、咲き乱れる花々(特にハクサンイチゲ、ミヤマケンポウゲ、ヒメサユリに感動)
梶川尾根が最後まで急で泣きが入りましたが無事に帰って来る事が出来ました。
軌跡が梅花皮小屋手前で途切れてました。
行動時間 11時間03分
距離 18.0km
積算標高上り 1947m
下リ 1948m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する