ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6954111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

戸隠山

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
9.5km
登り
917m
下り
965m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:42
合計
5:28
8:27
8:27
11
8:38
8:42
42
9:24
9:25
4
9:29
9:29
35
10:04
10:12
8
10:20
10:23
12
10:35
10:35
35
11:10
11:18
43
12:01
12:09
1
12:10
12:10
10
12:20
12:22
6
12:28
12:35
37
13:12
13:12
5
13:17
13:18
16
13:34
13:34
6
13:40
13:40
3
13:43
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
長野駅7:00 〜 戸隠奥社入口8:08 アルピコ交通
戸隠キャンプ場13:23 〜 長野駅14:38 アルピコ交通
コース状況/
危険箇所等
バス停 〜 戸隠奥社
 立派な参道
戸隠奥社 〜 蟻の塔渡り
 序盤は急な斜面だが、道は明瞭でそれなりに歩きやすい
 百軒長屋付近から鎖がいくつか出てくる
 縦から横へと変化する鎖がこの部分の山場で、取っ掛かりが少なくゆっくり進みたい
蟻の塔渡り 〜 八方睨
 このルートの最難関、平坦な序盤よりも後半の少し下る部分の方が怖い
 距離は短いので、空いている時期にゆっくり進めば問題なし
 八方睨から見下ろす塔渡りの景色が楽しい
八方睨 〜 一不動避難小屋
 歩きやすい道が多いが、ところどころに右側が断崖になっている個所があり、注意は必要
一不動避難小屋 〜 戸隠キャンプ場
 序盤は大きな石がゴロゴロして歩きにくい
 水場を越えると沢と登山道が入り乱れて、石が滑りやすくなる
 
戸隠山に登ろうと長野まで来たのですが、天気がコロコロ変わって雨予報のため、今日は急遽城巡りに変更です
上田駅で下車して
2024年06月21日 08:23撮影 by  SC-52C, samsung
6/21 8:23
戸隠山に登ろうと長野まで来たのですが、天気がコロコロ変わって雨予報のため、今日は急遽城巡りに変更です
上田駅で下車して
上田城を見学
2024年06月21日 08:41撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 8:41
上田城を見学
2024年06月21日 08:40撮影 by  SC-52C, samsung
6/21 8:40
2024年06月21日 08:47撮影 by  SC-52C, samsung
6/21 8:47
2024年06月21日 08:50撮影 by  SC-52C, samsung
6/21 8:50
スタンプゲット、資料館もじっくり見学
2024年06月21日 09:30撮影 by  SC-52C, samsung
6/21 9:30
スタンプゲット、資料館もじっくり見学
お次は小諸駅
2024年06月21日 11:00撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 11:00
お次は小諸駅
小諸城へ
2024年06月21日 11:03撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 11:03
小諸城へ
2024年06月21日 11:04撮影 by  SC-52C, samsung
6/21 11:04
スタンプゲッツ
2024年06月21日 11:07撮影 by  SC-52C, samsung
6/21 11:07
スタンプゲッツ
雨がシトシト降ってきたので、計画変更して良かった
2024年06月21日 11:26撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 11:26
雨がシトシト降ってきたので、計画変更して良かった
軍師といえばこの人
2024年06月21日 11:29撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 11:29
軍師といえばこの人
天守台
2024年06月21日 11:31撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 11:31
天守台
駅を挟んで反対側にある大手門
2024年06月21日 11:53撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 11:53
駅を挟んで反対側にある大手門
お次は龍岡城駅
2024年06月21日 12:42撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 12:42
お次は龍岡城駅
2024年06月21日 12:55撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 12:55
日本で唯二つ!の五稜郭
札幌じゃない方です
2024年06月21日 13:44撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 13:44
日本で唯二つ!の五稜郭
札幌じゃない方です
スタンプゲット
2024年06月21日 13:04撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 13:04
スタンプゲット
2024年06月21日 13:16撮影 by  SC-52C, samsung
6/21 13:16
2024年06月21日 13:21撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 13:21
お城の中には小学校の校舎がありますが、すでに廃校になっています
2024年06月21日 13:22撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 13:22
お城の中には小学校の校舎がありますが、すでに廃校になっています
であいの館の方の勧めで、土手周りを一周してみました
2024年06月21日 13:22撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 13:22
であいの館の方の勧めで、土手周りを一周してみました
2024年06月21日 13:24撮影 by  SC-52C, samsung
6/21 13:24
ギザギザと続く石垣で、五稜郭の形を感じ取る
2024年06月21日 13:35撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 13:35
ギザギザと続く石垣で、五稜郭の形を感じ取る
長野駅に戻って、明日に備えてソースカツ丼に舌鼓を打ちました
食べながら見ていたテレビニュースで、野尻で熊に襲われたとみられる遺体が発見されたとのニュース
野尻といえば、戸隠から10kmほどしかない場所!
2024年06月21日 17:21撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/21 17:21
長野駅に戻って、明日に備えてソースカツ丼に舌鼓を打ちました
食べながら見ていたテレビニュースで、野尻で熊に襲われたとみられる遺体が発見されたとのニュース
野尻といえば、戸隠から10kmほどしかない場所!
天気も回復したので、今日こそ登山
戸隠奥社入口までバスで1時間でした
2024年06月22日 08:13撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 8:13
天気も回復したので、今日こそ登山
戸隠奥社入口までバスで1時間でした
隋神門通過
2024年06月22日 08:27撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 8:27
隋神門通過
高妻山に来て以来の二度目ですが、相変わらず立派な参道
2024年06月22日 08:27撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 8:27
高妻山に来て以来の二度目ですが、相変わらず立派な参道
2024年06月22日 08:34撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 8:34
戸隠奥社でお参りを済ませます
2024年06月22日 08:40撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 8:40
戸隠奥社でお参りを済ませます
それでは入山
2024年06月22日 08:43撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 8:43
それでは入山
熊マークあります
熊が出ませんように!
2024年06月22日 08:44撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 8:44
熊マークあります
熊が出ませんように!
あんな薄い板みたいなところを歩くんですかい
2024年06月22日 09:01撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:01
あんな薄い板みたいなところを歩くんですかい
急な斜面が続きます
2024年06月22日 09:05撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:05
急な斜面が続きます
2024年06月22日 09:08撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 9:08
2024年06月22日 09:13撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 9:13
鎖が登場
2024年06月22日 09:15撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:15
鎖が登場
少し長い岩登り
取っ掛かりだらけで登りやすい
2024年06月22日 09:20撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:20
少し長い岩登り
取っ掛かりだらけで登りやすい
もうちょいで尾根に乗れるかな
2024年06月22日 09:22撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:22
もうちょいで尾根に乗れるかな
2024年06月22日 09:25撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:25
五十間長屋
2024年06月22日 09:25撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:25
五十間長屋
落石が気になる場所を通過
2024年06月22日 09:26撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:26
落石が気になる場所を通過
百間長屋
2024年06月22日 09:28撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:28
百間長屋
2024年06月22日 09:30撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 9:30
楽しい鎖場
傾斜がユルメで比較的マシ
2024年06月22日 09:37撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:37
楽しい鎖場
傾斜がユルメで比較的マシ
2024年06月22日 09:38撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:38
ここが塔渡りまでの最大の難所
垂直に登るのはいいんですが、そこから水平に鎖に沿って移動するための足場が少ない
2024年06月22日 09:40撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:40
ここが塔渡りまでの最大の難所
垂直に登るのはいいんですが、そこから水平に鎖に沿って移動するための足場が少ない
景色を見て一息ついても
2024年06月22日 09:43撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:43
景色を見て一息ついても
鎖はまだまだ続く
2024年06月22日 09:44撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:44
鎖はまだまだ続く
2024年06月22日 09:46撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:46
くさり
2024年06月22日 09:47撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:47
くさり
クサリ
2024年06月22日 09:54撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:54
クサリ
最後の鎖
2024年06月22日 09:54撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:54
最後の鎖
やったー
蟻の塔渡りだ
2024年06月22日 09:58撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 9:58
やったー
蟻の塔渡りだ
2024年06月22日 09:58撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 9:58
取っ掛かりに登って、恐る恐る進みます
2024年06月22日 10:00撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:00
取っ掛かりに登って、恐る恐る進みます
振り返ってみる
2024年06月22日 10:01撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:01
振り返ってみる
後半の方が怖いです
鎖が合流してくるあたりが最難関
2024年06月22日 10:02撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 10:02
後半の方が怖いです
鎖が合流してくるあたりが最難関
塔渡りを歩き切って、振り返ってみる
2024年06月22日 10:11撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:11
塔渡りを歩き切って、振り返ってみる
一息ついて、先へ進むために鎖を登ります
2024年06月22日 10:12撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 10:12
一息ついて、先へ進むために鎖を登ります
後続の人が進み始めました
2024年06月22日 10:14撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 10:14
後続の人が進み始めました
離れてみると、本当に薄い岩の際を歩いているようです
2024年06月22日 10:16撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 10:16
離れてみると、本当に薄い岩の際を歩いているようです
八方睨みに到着
2024年06月22日 10:18撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 10:18
八方睨みに到着
西岳の向こうには白馬岳
2024年06月22日 10:20撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:20
西岳の向こうには白馬岳
高妻山も見えました
以前登った時は横から見えなかったけど、こんな形してたんだ
山頂に近づくにつれしんどかった理由がわかりました
2024年06月22日 10:20撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:20
高妻山も見えました
以前登った時は横から見えなかったけど、こんな形してたんだ
山頂に近づくにつれしんどかった理由がわかりました
2024年06月22日 10:21撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:21
さっきの方も無事ゴールされたようです
2024年06月22日 10:21撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:21
さっきの方も無事ゴールされたようです
それでは山頂に向けて進みます
2024年06月22日 10:24撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:24
それでは山頂に向けて進みます
比較的なだらかな道を歩いて
2024年06月22日 10:28撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:28
比較的なだらかな道を歩いて
戸隠山山頂へ到着
2024年06月22日 10:32撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:32
戸隠山山頂へ到着
黒姫山も見えてきました
2024年06月22日 10:32撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:32
黒姫山も見えてきました
中々スリリングな景色
2024年06月22日 10:37撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:37
中々スリリングな景色
ここからグインと下ります
2024年06月22日 10:38撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:38
ここからグインと下ります
眺め良し
指が邪魔
2024年06月22日 10:40撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:40
眺め良し
指が邪魔
2024年06月22日 10:41撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:41
2024年06月22日 10:47撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:47
1869ピークが見えてきました
2024年06月22日 10:51撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:51
1869ピークが見えてきました
2024年06月22日 10:53撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:53
1869ピーク
なんもありません
2024年06月22日 10:56撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:56
1869ピーク
なんもありません
断崖絶壁の地形を歩きます
2024年06月22日 10:59撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 10:59
断崖絶壁の地形を歩きます
2024年06月22日 11:01撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 11:01
九頭竜山通過
2024年06月22日 11:12撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 11:12
九頭竜山通過
ここも一気に下って
2024年06月22日 11:22撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 11:22
ここも一気に下って
登りは鎖
2024年06月22日 11:31撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 11:31
登りは鎖
後半はなだらか目な道
2024年06月22日 11:50撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 11:50
後半はなだらか目な道
一不動避難小屋が見えてきました
2024年06月22日 12:01撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 12:01
一不動避難小屋が見えてきました
2024年06月22日 12:09撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 12:09
ここから戸隠牧場に向けて降りていきます
2024年06月22日 12:09撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 12:09
ここから戸隠牧場に向けて降りていきます
この道は三年前に高妻山で登りに使ったのですが、あんまり記憶がない
石が多くて歩きにくい
2024年06月22日 12:18撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 12:18
この道は三年前に高妻山で登りに使ったのですが、あんまり記憶がない
石が多くて歩きにくい
氷清水
キンキンに冷えてます
2024年06月22日 12:20撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 12:20
氷清水
キンキンに冷えてます
不動滝
2024年06月22日 12:25撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 12:25
不動滝
帯岩のトラバース道
前回歩いたときは怖かったけど、蟻の塔渡りを歩いて感覚がマヒしてます
2024年06月22日 12:25撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 12:25
帯岩のトラバース道
前回歩いたときは怖かったけど、蟻の塔渡りを歩いて感覚がマヒしてます
2024年06月22日 12:27撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 12:27
最後のとどめが2.5mほどの垂直の壁で、足をかける場所があまりなくて困りました
2024年06月22日 12:28撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 12:28
最後のとどめが2.5mほどの垂直の壁で、足をかける場所があまりなくて困りました
河原を歩いている感じ
2024年06月22日 12:34撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 12:34
河原を歩いている感じ
滑滝の下りはスリルがあります
2024年06月22日 12:36撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 12:36
滑滝の下りはスリルがあります
岩が濡れて滑りやすい
2024年06月22日 12:38撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 12:38
岩が濡れて滑りやすい
どんどん下ると鬱蒼とした雰囲気になってきました
とりあえず鈴を振ってホイッスルも鳴らしてみる
2024年06月22日 12:49撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 12:49
どんどん下ると鬱蒼とした雰囲気になってきました
とりあえず鈴を振ってホイッスルも鳴らしてみる
2024年06月22日 12:54撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 12:54
2024年06月22日 13:04撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 13:04
大洞沢付近を通過
2024年06月22日 13:10撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 13:10
大洞沢付近を通過
牧場に入ります
2024年06月22日 13:12撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 13:12
牧場に入ります
2024年06月22日 13:18撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 13:18
ヤギと
2024年06月22日 13:24撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 13:24
ヤギと
羊がお出迎え
2024年06月22日 13:27撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 13:27
羊がお出迎え
ヤギの自己主張が強い
2024年06月22日 13:27撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 13:27
ヤギの自己主張が強い
2024年06月22日 13:31撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 13:31
戸隠キャンプ場バス停にゴール!
2024年06月22日 13:43撮影 by  SC-52C, samsung
6/22 13:43
戸隠キャンプ場バス停にゴール!
長野駅で、蕎麦をいただきました
クルミ汁が美味しい
2024年06月22日 16:11撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 16:11
長野駅で、蕎麦をいただきました
クルミ汁が美味しい
バス待ちの間にお風呂も
2024年06月22日 16:49撮影 by  SC-52C, samsung
1
6/22 16:49
バス待ちの間にお風呂も

感想

三年前に登ろうと思って断念していた戸隠山に行ってきました
今回は梅雨の急な天候悪化で予定を一日ずらしましたが、スリル満点の蟻の塔渡りを歩くことが出来てずらした甲斐がありました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら