記録ID: 697279
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八幡平・岩手山・秋田駒
						八幡平
								2015年08月09日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 2.4km
 - 登り
 - 78m
 - 下り
 - 74m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 0:45
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 0:45
 
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険無し | 
写真
感想
					みちのく一人旅3日目 八幡平(1613m)
これ百名山?と疑うほどのお山でした。
朝方、結構涼しくてずっとここに居たいと思えるほど良い場所でした。
次に向かう岩手山が良く見えて半分ガスがかかっていて、今から登ろうとする僕の心を折ろうとしていました(泣)
山頂からは、初日に登った鳥海山がうっすらと見えて、眺望はGoodでした。
朝早かったので誰も登ってなくて、熊が出ないか少し怖かったですわ!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:348人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								psmaru
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
ヤマタイと読んで、無理やりに邪馬台国の比定地にした作家さんがいましたな
ここもオートバイでは何度も通ってるけど、登ってないナ…
静かな山旅、羨ましいッス
osamu310さん
コメントありがとうございます。
ヤマタイとも読めますね
八幡平の駐車場で車中泊しましたが、標高が高くてとても涼しく凄く快適で、朝方、日の出まで見られるすばらしい場所でした。
日の出とともに山頂を目指したので、誰もいなくて八幡平を一人占めできました。
やはり百名山に選ばれるだけあって、景色はGoodですね!
オートバイで走ると気持ち良さそうですね。東北はどこも渋滞知らずで、道もほぼ真っ直ぐにできていて地元の人達もめちゃくちゃ飛ばしていて、取り締まりをやっていたらきっとみんな捕まるんだろうなと思いながら、自分も、ちゃっかり飛ばしていました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する