ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6977842
全員に公開
ハイキング
丹沢

裏丹沢 恐怖のヒル地獄で早々に敗退

2024年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:49
距離
6.1km
登り
249m
下り
245m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:42
休憩
0:08
合計
1:50
距離 6.1km 登り 249m 下り 245m
4:48
6
折花橋手前ゲート
4:54
4:59
26
5:29
5:30
20
6:33
6:34
4
6:38
折花橋手前ゲート
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折花橋手前ゲートの駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
ヒル、ヒル、ヒル…!!!
神ノ川ヒュッテから犬越路に向かう数百mの間に、10匹以上のヒルに取りつかれました…!!!
このゲート手前にある駐車スペースに停めました
2024年06月30日 04:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/30 4:49
このゲート手前にある駐車スペースに停めました
神ノ川ヒュッテまでの林道は、空気が涼やかでヤツの気配は感じられなかったのです
2024年06月30日 04:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/30 4:56
神ノ川ヒュッテまでの林道は、空気が涼やかでヤツの気配は感じられなかったのです
鐘撞山登山口
帰りはここに下山の予定だった…
もしそうしてたら体中血だらけだったかも
2024年06月30日 05:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/30 5:02
鐘撞山登山口
帰りはここに下山の予定だった…
もしそうしてたら体中血だらけだったかも
ここから地獄のヒルロードが始まった…
2024年06月30日 05:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/30 5:26
ここから地獄のヒルロードが始まった…
彼らには最高の活動日和だったのだ…
2024年06月30日 05:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/30 5:31
彼らには最高の活動日和だったのだ…

感想

夏の丹沢は、ヒルが出るってよ。
何度も経験してるのに、なぜ1シーズン過ぎると忘れてしまうのだろう。
今回は、雨の翌日という彼らが一番活発な時期に、しかも特に多いと言われる裏丹沢に、ノコノコと出かけてしまった。
今までで一番の襲撃を受けたので、記録しておこうと思う。

神ノ川ヒュッテから、犬越路に抜ける道を通ったことがなかったので、大室山と鐘撞山も合わせて周回してみようと思い立ったのが運のツキ。
久しぶりに丹沢の未踏ルートを歩ける♪と浮かれて、ヤマビル様のことをちっとも考慮していなかった。
それでも、神ノ川ヒュッテまでの舗装路は空気もひんやりと爽やかで、上機嫌で歩いていたんですよ。
様子が一変したのは、神ノ川ヒュッテから犬越路への登山道に入ってから。
あまり人が入っていないのはわかっていたけど、まあまあ荒れている。
そして、前日の雨で登山道がちょっとした小川と化している。
その小川に枯れ葉が重なってつもり、その上をなにやらヒョコヒョコと動く怪しい影が、、、
出た〜!ヒルだ〜〜!!
今まで肉眼でそんなに沢山見ることはなかったけど、今日は格別に大勢いらっしゃる。
しかも楽しそうにダンシングしていて、とっても元気。
これはヤバい、と乾いた場所で足元を点検。
すると、スパッツの中に侵入済の彼らの姿が…。
速攻で本日の山行を中止、来た道を戻ることにし、一目散に引き返す。
神ノ川ヒュッテの広場に着くと、靴もスパッツも全て脱いで総点検した。

出るわ、出るわ、、、
靴に取りついてるのが3匹、靴下に1匹、スパッツにも数匹、相方にも…。
半狂乱になりながら塩をふりかける。
ゆでたまご用の上等の塩だけどかまわずふりかける。
するとみるみる消失していく彼ら。
幸い吸血されていなかったものの、うごめくその存在だけでエネルギーを奪われてしまい、どっと疲れた。

これだけでは終わらない。
帰りの車内で1匹、帰宅してくつろいでいたら足から血が出ていてそこに1匹、洗濯した後の洗濯機のゴミ取りの中に1匹、、、。
どんだけ潜んでるんだよぅ!

これを書いている今もヒルと同居している可能性がある。
この先1週間ずっと雨で湿度も高く、居座られるのかと思うと気が気でない。
寿命も3〜5年だというし、、、
あぁ、本当にもう夏に丹沢行くのはやめにする。
また忘れて行っちゃいそうだけど、そのためにこの記録を書いたのだ。
未来の自分、よ〜く覚えておくように!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2664人

コメント

お疲れ様でした、この度はご愁傷さまです。

明後日あたり神ノ川ヒュッテ(日陰沢橋)から檜洞丸〜蛭ヶ岳〜袖平山と周回しようと考えていたのですが、再検討することにします。

レコを拝見させて頂いた限り、私のヤマビル対策でも厳しそうですので(苦笑

情報ありがとうございます。
2024/7/1 1:15
いいねいいね
1
"雲取遊人"シバちゃんさん

コメントありがとうございます!

>明後日あたり神ノ川ヒュッテ(日陰沢橋)から檜洞丸〜蛭ヶ岳〜袖平山と周回しようと考えていたのですが、再検討することにします。

他の方のレコを見る限り、そちらの周回ルートはそれほどでもない気もします。
単に日陰沢橋〜犬越路だけがヒルの巣窟なのかも?
ただ、ずっと雨続きなので明後日ですと出没率は高そうです…

少しでもご参考になればヒルに襲われた甲斐があります(泣笑
2024/7/1 5:43
いいねいいね
1
yuccoさん
私も神ノ川ヒュッテ〜犬越路や鐘撞山が未踏で残っていて、いつか歩こう歩こうと考えているうちにこの季節になってしまいました。
ヤマビルの猛攻は、そんなにすごいんですね。
間違っても夏の季節に歩かないようにします!
(でも丹沢大好きなので、丹沢の他の場所にします)
詳しい状況を感想に書いていただき、ありがとうございます🙏
2024/7/1 9:47
いいねいいね
1
メロンパンさん

コメントありがとうございます!

>私も神ノ川ヒュッテ〜犬越路や鐘撞山が未踏で残っていて、いつか歩こう歩こうと考えているうちにこの季節になってしまいました。

確か神ノ川ヒュッテ〜犬越路間がずっと通行止めだったので、このコースは残りがちですよね。
やっと行けるようになったと思ったらこれ、、、
次は、冬にリベンジすることにします(泣

少しでもお役に立てたなら幸いです!
2024/7/1 11:38
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら