裏丹沢 恐怖のヒル地獄で早々に敗退


- GPS
- 01:49
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 249m
- 下り
- 245m
コースタイム
- 山行
- 1:42
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:50
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヒル、ヒル、ヒル…!!! 神ノ川ヒュッテから犬越路に向かう数百mの間に、10匹以上のヒルに取りつかれました…!!! |
写真
感想
夏の丹沢は、ヒルが出るってよ。
何度も経験してるのに、なぜ1シーズン過ぎると忘れてしまうのだろう。
今回は、雨の翌日という彼らが一番活発な時期に、しかも特に多いと言われる裏丹沢に、ノコノコと出かけてしまった。
今までで一番の襲撃を受けたので、記録しておこうと思う。
神ノ川ヒュッテから、犬越路に抜ける道を通ったことがなかったので、大室山と鐘撞山も合わせて周回してみようと思い立ったのが運のツキ。
久しぶりに丹沢の未踏ルートを歩ける♪と浮かれて、ヤマビル様のことをちっとも考慮していなかった。
それでも、神ノ川ヒュッテまでの舗装路は空気もひんやりと爽やかで、上機嫌で歩いていたんですよ。
様子が一変したのは、神ノ川ヒュッテから犬越路への登山道に入ってから。
あまり人が入っていないのはわかっていたけど、まあまあ荒れている。
そして、前日の雨で登山道がちょっとした小川と化している。
その小川に枯れ葉が重なってつもり、その上をなにやらヒョコヒョコと動く怪しい影が、、、
出た〜!ヒルだ〜〜!!
今まで肉眼でそんなに沢山見ることはなかったけど、今日は格別に大勢いらっしゃる。
しかも楽しそうにダンシングしていて、とっても元気。
これはヤバい、と乾いた場所で足元を点検。
すると、スパッツの中に侵入済の彼らの姿が…。
速攻で本日の山行を中止、来た道を戻ることにし、一目散に引き返す。
神ノ川ヒュッテの広場に着くと、靴もスパッツも全て脱いで総点検した。
出るわ、出るわ、、、
靴に取りついてるのが3匹、靴下に1匹、スパッツにも数匹、相方にも…。
半狂乱になりながら塩をふりかける。
ゆでたまご用の上等の塩だけどかまわずふりかける。
するとみるみる消失していく彼ら。
幸い吸血されていなかったものの、うごめくその存在だけでエネルギーを奪われてしまい、どっと疲れた。
これだけでは終わらない。
帰りの車内で1匹、帰宅してくつろいでいたら足から血が出ていてそこに1匹、洗濯した後の洗濯機のゴミ取りの中に1匹、、、。
どんだけ潜んでるんだよぅ!
これを書いている今もヒルと同居している可能性がある。
この先1週間ずっと雨で湿度も高く、居座られるのかと思うと気が気でない。
寿命も3〜5年だというし、、、
あぁ、本当にもう夏に丹沢行くのはやめにする。
また忘れて行っちゃいそうだけど、そのためにこの記録を書いたのだ。
未来の自分、よ〜く覚えておくように!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
明後日あたり神ノ川ヒュッテ(日陰沢橋)から檜洞丸〜蛭ヶ岳〜袖平山と周回しようと考えていたのですが、再検討することにします。
レコを拝見させて頂いた限り、私のヤマビル対策でも厳しそうですので(苦笑
情報ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
>明後日あたり神ノ川ヒュッテ(日陰沢橋)から檜洞丸〜蛭ヶ岳〜袖平山と周回しようと考えていたのですが、再検討することにします。
他の方のレコを見る限り、そちらの周回ルートはそれほどでもない気もします。
単に日陰沢橋〜犬越路だけがヒルの巣窟なのかも?
ただ、ずっと雨続きなので明後日ですと出没率は高そうです…
少しでもご参考になればヒルに襲われた甲斐があります(泣笑
私も神ノ川ヒュッテ〜犬越路や鐘撞山が未踏で残っていて、いつか歩こう歩こうと考えているうちにこの季節になってしまいました。
ヤマビルの猛攻は、そんなにすごいんですね。
間違っても夏の季節に歩かないようにします!
(でも丹沢大好きなので、丹沢の他の場所にします)
詳しい状況を感想に書いていただき、ありがとうございます🙏
コメントありがとうございます!
>私も神ノ川ヒュッテ〜犬越路や鐘撞山が未踏で残っていて、いつか歩こう歩こうと考えているうちにこの季節になってしまいました。
確か神ノ川ヒュッテ〜犬越路間がずっと通行止めだったので、このコースは残りがちですよね。
やっと行けるようになったと思ったらこれ、、、
次は、冬にリベンジすることにします(泣
少しでもお役に立てたなら幸いです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する