記録ID: 6991020
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
西天狗岳
2024年07月05日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 908m
- 下り
- 904m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西天狗岳の上りは岩を乗り越え、回り込み矢印、○の通り進めば苦労するも危険はなく 山頂の眺望に大満足でした |
その他周辺情報 | 登山口に唐沢鉱泉 日帰り登山者は15時までに入湯15時30まで 990円でした |
写真
感想
今回3日水曜日に満観峰でOさんより西、東天狗7年前と同コースで
梅雨の晴れ間5日に提案有り、6名瞬く間に決定し5時出発唐沢鉱泉に
平日でも満車気味 隙間に駐車してシャクナゲ橋を渡りスタート時より
女性が経験ありゆっくりと歩きたく 各々のペースで休憩をはさみ
西天狗まで 山天はBであったが、風もなく天気は最高 高山植物も
チラホラと南八ヶ岳がこれほどきれいに見える事はないほどの眺望で
何枚も撮ってしまいます。途中女性よりメール、先発3名ともメール
交信し安全確認 先発隊は東天狗まで折り返し西天狗に 2人で360度
の眺望を楽しみ食事して登山者と雑談等して待つ 5人揃ったところで
登頂記念に写真を頼むも、動画撮影中の男性と和気あいあいになり
山談義など楽しいひと時でした。女性に連絡を取り5名で下山する
14時過ぎ唐沢鉱泉に着き汗を流すと 車中では本日の工程登山者との
会話等で盛り上がり予定時間内に焼津に戻りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
一緒に楽しく登ることができ、嬉しかったです☺️
みなさん仲良しで和気あいあいと登っているのが印象的でした♫
ヤマレコ投稿また覗かせていただきます(^o^)
7年前に同コースを10数名で登頂しましたが 今回も高山植物、第一、第二展望台、山頂からの
遮るもののない大展望に満足で 機会があればリピートしたくなる山です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する