記録ID: 6996881
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
武尊山(武尊橋~健康村) 入下山てくてく歩き 【百名山78座目】
2024年07月06日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,645m
- 下り
- 1,692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:07
距離 23.3km
登り 1,645m
下り 1,692m
16:17
ゴール地点
天候 | 曇り(下山ロードで雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
6:36東京→7:50上毛高原(新幹線たにがわ) 8:00上毛高原→8:23水上駅(関越交通) 8:32水上駅→8:56武尊橋(関越交通) 【帰り】 16:57健康村→17:41沼田駅(関越バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・一部泥あるが避けれる ・スキー場以降は道荒れている |
その他周辺情報 | ◯ 桜川温泉せせらぎの湯(世田谷区民健康村) 日帰り入浴1,050円(貸しタオル、バスタオル付き) https://www.furusatokousha.co.jp/oneday/ |
写真
感想
武尊山は冬に行くつもりが、冬にアイゼン装備が揃わなくて、冬の借りを夏に返しにきました😅
なのですが、この7月から仕事が10年ぶり異動(国際部門→通信教育部門)で、オフィスも部下も内容もがらりと変わって、どうも緊張の一週間を過ごしていたようで、歩いてたら眠気がきたり変に疲れたり、なんだか70%の力しか出せなかったように思います💦
公共交通機関利用派としてあみだしたルートでしたが、入下山両方に1時間以上の舗装ロード歩きがあるので、人には勧められないです💦(真似しないほうが良いです)
下山のスキー場から温泉までタクシーがほんとはよかったかもです🤔
前の部署の部下からいただいたネーム入りクマ鈴のおかげで、今日はクマにも会わず、安全に下山できました。ありがとう😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する