記録ID: 6996924
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								北陸
						ニッコウキスゲが見頃の白木峰はまるで銀座でした
								2024年07月07日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 富山県
																				岐阜県
																				富山県
																				岐阜県
																														
								 ryotakana
			
				その他3人
								ryotakana
			
				その他3人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:42
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 524m
- 下り
- 522m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ 下界は猛暑日でしたが、白木峰は涼しかったです | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 下山後、杉ヶ平キャンプ場まで下りる際には、上りと下りの車がすれ違いできずに二進も三進もいかない状況が数回ありました(杉ヶ平キャンプ場まで約50分ほどかかりました)。 杉ヶ平キャンプ場〜8合目までの林道は、左右から草が飛び出ていて、車のボディにバシバシ当たりますので、新車の方にはおススメいたしません。 | 
| その他周辺情報 | 手打ちそば 高野 https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000418/ | 
写真
感想
					前十字靭帯再建術後167日。
ニッコウキスゲを狙って7月上旬の白木峰。
見事に見頃のタイミングにビンゴ。天気も梅雨の晴れ間となって、最高でした。
しかし、予想以上の人手は完全に誤算でした。木道ですれ違う際にどちらかが立ち止まらなければいけないことはまだいいんですが、車の混雑はすさまじく、対向車と擦るんじゃないかと冷や冷やしたことが数回ありました。
2019年の秋の台風で8合目までの林道が通行止になったはずなので、ニッコウキスゲの時期に上まで車で入れるのは5年ぶりでしょうか。
この間、楽しみにしていらっしゃった方もたくさんおられるのでしょう。
来年以降は、杉ヶ平キャンプ場から歩くか、8合目まで車で行くなら平日にしなきゃですね。
白木峰は4回目でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:923人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
実は私も今日、2人で白木峰に行って来ました。
私は7時ちょっと前にスタートしたのでタイミング的にぎりぎりお会いする事は出来なかったのかもしれません。
いや〜、車凄かったですね・・・。最盛期は土日に来てはいけないと痛感しました。
6時でも8合目付近に路駐すらできない状況でしたので。(結局、7.5合目的な空きスペースに停めました)。
そうでしたか!ニアミスでしたね。
ホントにすごい車でした。
あんなに車が混雑している状況は初体験でした。
来年からは、北日本新聞に「週末は大変混み合う」とか「健脚な方は杉ヶ平キャンプ場から」と書いてもらわなきゃいけないですね笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する