記録ID: 6997199
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								谷川・武尊
						武尊神社〜武尊山・剣ヶ峰
								2024年07月06日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								akauma
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 10:48
 - 距離
 - 13.6km
 - 登り
 - 1,415m
 - 下り
 - 1,425m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 9:33
 - 休憩
 - 1:14
 - 合計
 - 10:47
 
					  距離 13.6km
					  登り 1,415m
					  下り 1,425m
					  
									    					17:41
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ~曇り~終盤少し雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					武尊神社の下のほうの駐車場から、武尊山→剣が峰を周回で、歩いてきました。
昔きて2回目なのですが、自分はかなり記憶が出てこないのですが、妻が覚えていました。
 下のほうは、樹林帯の中を登っていき、小屋を過ぎるた上の方で鎖場(ロープ場含む)が4か所でてきました。鎖もありますが、手掛かり、足場もあって、変化を楽しめる岩場でした。
 武尊山山頂では、久しぶりにインスタントラーメン作って、風は少しで、助かりました。
 山頂から剣が峰までは眺望がすばらしく、花もあちことで咲いていて、楽しめました。
 剣が峰へは、すぐ下の分岐にザックをデポしてからみで登りましたが、0.1km 5分と地図に案内ありましたが、片道10分くらいかかりました。
 林道に戻る下りは、上の方で、大きい段差が苦手になっている妻がだいぶ苦労しました。途中から小雨が降ってきて、雨具も使いましたが、本降りにならず、下に降りたころにはやんでくれました。
 最後の林道は、車で上がってきている人が声かけてくれて、後半は駐車場まで同乗させてもらいました。車ラクチンです。
 なんと、インド人の方で、日本語もしっかりしていて、対応がとても紳士な方で、気持ちよかったです。こんな人もいるんだな、と驚きました。
 また、天気見て、どこかに登りにいきたいです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:143人
	

							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する