記録ID: 8894108
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
紅葉の武尊山周回
2025年11月02日(日) [日帰り]

- GPS
- 07:06
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,159m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:06
距離 9.1km
登り 1,159m
下り 1,159m
14:57
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ダートですが傾斜は急ではないので4駈じゃなくても行けます 10台程のスペースですが今日は3台のみでした |
| コース状況/ 危険箇所等 |
急登・鎖場などもあります、武尊山までは時間はかかりますが登山者なら大丈夫でしょう 帰路の剣ヶ峰からの下り始めは要注意、今日は雨上がりで特に滑りやすくなっており時間を要しました |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ポール
|
|---|
感想
しばらくご無沙汰だった武尊山に紅葉を愛でに行ってきました
雨上がりで濡れた岩場や泥濘で靴はドロドロでしたが、しっかり晴れて遠景も楽しめました
武尊山は100名山なので遠方のナンバーも多く、初めての方も沢山登られていました
早いスタートなのにピストンの方もおられました
せっかく遠方からいらっしゃるので、下調べをして来て周回コースの見どころを堪能していただきたいです(最後の下りは鍛錬になりますが)
富士山も雪をかぶって見えていましたが、背景は青空でありたいですね
眼下の紅葉は十分見ごたえがあり冠雪まえに来れて良かったです
遠くの日光白根山がうっすら白くなっていました
北関東の高い山はもうすぐ冬山になりますね
武尊山も川場スキー場から入れば、夏より楽に山頂に着くので冬の白い景色も見に来たいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
taksjfuchu












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する