記録ID: 7015908
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰ニッコウキスゲを愛でに
2024年07月13日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 290m
- 下り
- 275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:48
距離 8.6km
登り 290m
下り 275m
11:34
ゴール地点
天候 | 雲海、雲多めの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
富士見台は足元少しぬかるみあり、特に危険箇所や歩きにくいところはなし |
その他周辺情報 | コロボックルヒュッテ この日は9時から営業、席を決めてからメニューを代表者がまとめて注文、ブザー呼び出し後の受け取りは複数で来るようにお願いされました。 駐車場は道路挟んで二箇所無料。ニッコウキスゲの時期は特に混雑するそう(5時から5時30分には満車) 満車後はおとなりの有料駐車場が開きました(1日1000円) |
写真
感想
ニッコウキスゲの話題が目について、気になっていたところの急なお誘いに至仏山とニッコウキスゲで天気を見て行ってみようか…となり、10年ぶりの当たり年との霧ヶ峰へ決定。お花はタイミングですからねー!
ニッコウキスゲの群生を見るのは初めてでとても素晴らしく、3年前の車山は霧に覆われて景色もあまり良くなかったので今回は梅雨の晴れ間に景色の回収も叶いました。
頑張って行ってみて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する