記録ID: 701639
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
藪漕ぎの稜線歩き(野反湖〜白砂山〜八間山周回)
2015年08月18日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:41
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:41
距離 16.9km
登り 1,353m
下り 1,353m
13:26
野反湖登山口
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
堂平山から白砂山までの稜線はクマザサの藪漕ぎになります。足元が全く見えなかったり、トラバースだったりするので、慎重に歩きます。 |
その他周辺情報 | 帰路にある道の駅六合(くに)の応徳温泉くつろぎの湯を利用しました。大人400円です。 |
写真
撮影機器:
感想
なんとなく行ってみたかった3県境にある白砂山。陽射しはあるものの雲も多く、新潟方面の山並みは見ることができませんでした。しかし、浅間連峰や白根山など群馬、長野側の近い山は見ることができました。天気が良ければ、富士山も見えるのでしょう。
出会った登山者は3組という静かな登山でしたが、白砂山までの稜線歩きはクマザサの藪かきに追われ、ノンビリとした稜線歩きには期待はずれでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人