記録ID: 7028799
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鋸山(金谷IN~保田OUT)
2024年07月15日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 553m
- 下り
- 550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:19
距離 8.2km
登り 553m
下り 550m
11:53
5分
スタート地点
16:12
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
写真
金谷といえばアジフライ。さすけ食堂とかはまべに行く元気が無かったので、金谷フェリーサービスセンター波留菜亭へ。
抜群にうまいアジフライ定食!!
ここはけっこうな穴場。営業時間に注意。
抜群にうまいアジフライ定食!!
ここはけっこうな穴場。営業時間に注意。
感想
おそらく千葉(房総)で一番著名な山「鋸山」
久里浜からフェリーで来るとごつごつした山容が目に入る。
この山は安房と上総の国境。房州石の産地として江戸時代から岩の切り出しが行われ、人工的な造形となっている。
標高が低いので侮っていたが、山頂までの道は急登の連続、アップダウンの連続でとても辛い。また高温と湿度にやられ、スピード出ず。ハイライトは東京湾を除く展望台。南房総、三浦半島、横浜方面を一望。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する