記録ID: 7032088
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳 雨予報の隙間にひょいっと山旅
2024年07月17日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 766m
- 下り
- 769m
コースタイム
天候 | この時期基本雨予想 曇り🌥️時々雨☔ 時々晴れ間🌤️もあり富士山も拝めました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お昼休みのビジネスマン以外🚙無し |
その他周辺情報 | 甲斐市民温泉 百楽泉 |
写真
感想
基本は☔️雨予報のこの時期。
朝の空を見て、やっぱり雨か〜と二度寝決め込み…気づけば⏰9時。
でもこんな時のための“雨でも行けるリスト”から、選ばれしは茅ヶ岳!
🅿️深田記念公園の駐車場は静まり返り、ほぼ貸し切り。
装備は整っている。あとは気持ちだけ!
スタート時は意外にも晴れ間🌤️あり。
道中、雨☔にも遭遇したけど、深い森がバラバラ音だけに変えてくれる。
「雨が降っても濡れない山」ってこういうのを言うのかも。
深い樹林帯を登ってきたぶん、
山頂での展望は格別。
雲🌥️の切れ間から富士山が顔を出す!
空を眺めるのが楽しくなる、ひらけた頂でした。
下山の尾根は風が気持ちよく、
雨上がりの空気に癒されるひととき。
最後は温泉浸かって♨️
夜の荷物受け取りにもギリ間に合った!
「雨予報こそ、山のセンスが問われる」
そんな一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する