記録ID: 706075
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						常念山脈縦走 その2〜大天井岳(2,921m)、常念岳(2,857m)〜
								2015年08月24日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 08:56
 - 距離
 - 12.7km
 - 登り
 - 904m
 - 下り
 - 1,139m
 
コースタイム
| 天候 | 午前中は快晴!午後から曇天 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 | 
| アクセス | 
写真
感想
					二日目。
今日はこの縦走の中でも比較的長く歩く予定でしたが、時間は十分余裕があったので、「山旅を味わおう」を一番に心掛け、急いで進まないで、まわりの風景や草花、動物に心を向けようと決めました。
御来光に染まる槍穂、表銀座から見える素晴らしい眺望、雄々しく仁王立ちするライチョウ、大天井から常念に向かう稜線・・・とてもとても素晴らしく、歩きながら心とカラダが震えるのが分かりました!
天気も快晴で、素晴らしい空中散歩になりました!
あまり写真を撮るのが巧くないので、どこまで伝わるか分かりませんが、それでも自分の心には十分に焼き付きました!
大天井荘と常念小屋のスタッフさんもとても親切で、とても気分の良く過ごしました。
常念に向かうとき、あまりのガスの濃さに不安になりましたが、途中で出会ったKさん夫妻と一緒に登り、山頂でそれぞれ記念撮影をしました。
下山も一緒で、お話しながら降りたので不安も消えました!
小屋に戻ってから、Kさん夫妻と色々なお話して、ビールまで奢って頂きました!
この場をお借りして御礼申し上げます!
常念小屋で同室だったIさん、Tさん、お二方から伺った山話はとても楽しかったです。お二方とも自分とお住まいが近くだったので、また地元でお会いしたいと思いました。
山を楽しむ、というのは眺望や動物との出会いもありますが、人との出会いもとても大切で、この日は色んな「出会い」に多く触れた充実した一日でした!
明日はいよいよ蝶ヶ岳であります!ヽ( 'ω')ノ
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:10338人
	
									
									
										
							












					
					
		
ランチが二日続けてカレーな気がします!
気のせいヽ( 'ω')ノ
隊長は焼きそばの次にカレーが好きなのであります(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する