記録ID: 7064309
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						隙間時間にサクッと赤城山(黒檜山)へ
								2024年07月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:40
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 550m
- 下り
- 550m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:45
					  距離 5.3km
					  登り 550m
					  下り 550m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険なところなし | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																短パン
																ソックス
																雨具
																日よけ帽子
																トレランシューズ
																ザック
																行動食
																非常食
																ペットボトル
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																ロールペーパー
																携帯
																時計
																手拭
																ストック
															 | 
|---|
感想
久しぶりに前橋にいる母のところに行くので、その近くの山でもと考えていましたが、10時から外せない予定が😫。やむなくそれまでに下りて来れる山と言えば黒檜山しかないでしょう。前夜は小沼の湖畔で車中泊。夕方から夜にかけて激しい雷雨に見舞われましたが、夜遅くには止んで気温も19℃と快適な夜でした。朝は4時に起きてドリップ☕️飲んでスタート。雪のない時期に来る黒檜山は久しぶりです。吹き付ける寒波と舞い上がる雪に耐えて登っていた冬ですが、今日は風も全くなく、蒸し暑さに耐えて登っていくとやはり稜線はそれなりの風。山頂先の展望台では八ヶ岳、浅間山や四阿山はしっかり見えたけど、谷川岳や武尊山など北部の山はどっぷり雲の中。富士山の展望スポットから駒ヶ岳へ。稜線から大洞に下り始めるとタマガワホトトギスがあちこちに咲いてました。時間もあるので下りてから覚満淵でも散策しようと思っていたら、車道に下りたら急に雨が降り出したので終了となりました。スタートした時はほとんど車がなかったのに駐車場はほぼ満車状態でした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:206人
	 とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 JP7XPZ さん
											JP7XPZ さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する