記録ID: 7073323
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山歩🌸7月
2024年07月28日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:42
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 739m
- 下り
- 787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 6:42
距離 11.7km
登り 739m
下り 787m
7:28
9分
スタート地点
14:10
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよいです。 危険箇所なし |
写真
感想
先週腰を痛めたので、無理せず高尾山で花探ししました。
川沿いから離れるととても暑かったです。
お茶屋さんがいっぱいあるので休憩できるのがよいですね。
筑波山は虫が多かったけれど、高尾山は刺す虫はあまりいなかったので助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
うわぁ〜😱 おり〜ぶちゃま
暑い中、おつかれ様でした〜
おり〜ぶちゃまのコースは、私が良く歩くコースだワンね。
しかも、一日違いだったのは、とても残念。
土曜日だったら、会えたかもなぁ〜😰
残念😍
ら〜めん🍜食べて、コーヒーフロート飲んで…
あはは、良いよね〜高尾山😊
腰は大丈夫でしたか〜。
お大事に〜
1日違いでお会いできず残念😣
ニアミスあるもののなかなかお会いできませんね。
ラーメンとコーヒーフロートと、かき氷に天狗焼きも食べましたよ😋
お弁当いらないので楽ちんです。
よいですよね!高尾山。
腰はだいぶ良くなりました❣️
コメントありがとうございました🙇♀️
腰の調子も良くなってきたようで良かったですね
暑い中を城山まで足をのばしたのですね
オリーブさんだからこんなにたくさんのお花に会えたのかな
暑い中を本当にお疲れさまでした!
腰はだいぶよくなりました!
高尾山ではそんなに珍しい花は見つけられなかったけれど、コウヤボウキが咲いていたのには驚きました。
ところで、私も虫除けネットを購入しました❗️
筑波山を歩いているときに、顔の周りにまとわりつく虫に辟易していたら、帽子の上から虫除けネットを被っているかたがいて、あれはいい!🤩
と早速購入。
そしたらgorozoさんがレコで被っていてびっくりしました😆
高尾山は虫はそれほどでもなくて使わなかったけれど、これからの時期出番はありそうですよね。
コメントありがとうございました🙇♀️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する