記録ID: 7095527
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						大菩薩嶺
								2024年08月03日(土)																		〜 
										2024年08月04日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:27
 - 距離
 - 8.2km
 - 登り
 - 582m
 - 下り
 - 578m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 0:26
 - 休憩
 - 0:18
 - 合計
 - 0:44
 
					  距離 1.1km
					  登り 130m
					  下り 12m
					  
									    					 
				| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						バスで上日川峠まで40分  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					良好 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					腰痛めてたので、重いもの持っても大丈夫か確認で行ってみました。
メインはキャンプ?映えるご飯作ろうと思ったけど難しいですね。
日の出はそんなに見えなかったので正直日帰りで充分です。
標高2,000mなだけあって、朝も夜も快適な温度。風も無かったのでずっと半袖でした。
日川峠から雷岩までの登りが少し急と聞いてましたが、特にそんな事もなくちょくちょく平地出て来るので疲労感なく登頂出来ると思います。
大菩薩峠からの下山道は舗装され過ぎてて萎え。マウンテンバイクで登る感じ。あ、そうそう登山時に沢登りの格好してる人が居たので、沢登りルートもありそうです。その他結構エリア広く北からも縦走出来そうなので、今度行く時は大菩薩嶺を通過点にする感じですかね。。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:104人
	
								wtr0203
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する