記録ID: 7100490
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								剱・立山
						立山三山(雄山・大汝山・富士ノ折立)
								2024年08月02日(金)																		〜 
										2024年08月04日(日)																	
								
								
								
 富山県
																				富山県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 14:04
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 1:24
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:24
					  距離 2.1km
					  登り 17m
					  下り 178m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
- 7:32
- 休憩
- 3:07
- 合計
- 10:39
					  距離 11.3km
					  登り 1,054m
					  下り 1,070m
					  
									    					 
				| 天候 | 3日間とも晴天☀️ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 行き②富山→室堂 10,970円 帰り②室堂→扇沢 帰り③扇沢→信濃大町 1,650円 帰り④信濃大町→新宿 7,390円 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | よく整備されており、危険箇所なし | 
| 予約できる山小屋 |  | 
写真
感想
					初立山!
初日は雷鳥沢キャンプ場でまったりと過ごして、2日目は5:00前に出発。
太陽が登り切る前で気温も快適な中順調に剱御前小舎に到着。
目の前に現れた剱岳の美しさといったら…
その後は、かなりの暑さでバテつつも、奇跡のような景色の中稜線歩きを楽しんだ。
たっぷり休憩をしつつもトータル7時間ほど歩いてテン場に戻ったときはヘロヘロに。
その後、ロッジ立山連峰さんにて温泉につかり完全復活。
・ロープウェイとバスで2,500メートルまで上がれる
・バスを降りたらいきなり絶景
・絶景の中をゆっくり歩いてたらあっという間にテン場
・水が潤沢で汲み放題(よってトイレも快適)
・テン場の目の前に絶景の大パノラマ(無限に見ていられる)
・道中はとにかく絶景。とんでもない景色の連続…!
・定期的に山小屋があり飲食、お手洗い、大変快適
・テン場から温泉に行ける
こんな最高の場所に来ちゃったら他に行けない😓
(行くんですが笑)
すべてが最高で間違いなく殿堂入りの山旅となった。
一緒に行ったみなさんに感謝🥹
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:157人
	 rico
								rico
			 sekino_y
								sekino_y
			 とみー
								とみー
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する