記録ID: 7106064
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
光岳小屋泊芝沢ゲート往復
2024年08月05日(月) 〜
2024年08月06日(火)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 30:45
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 2,603m
- 下り
- 2,611m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 9:30
距離 14.0km
登り 2,190m
下り 392m
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
8割樹林帯展望なし いろうど登山口から易老岳へ激急登 距離4キロ、標高880m→2354m 厳しいコースだった |
写真
感想
光小屋 泊まりました
快適な寝床と空間
1人づつ区切られ、かなりボリューム感あるマット快適でした
寝袋毛布はレンタル代かかるので、ウォームアップシーツ持参しました
夕食は、乾燥キノコ数種類ミックス豚汁、飯田市は寒天の町そして深Q様がパイナップルを食した事にちなんだゼリー、柔らかい煮物など満足度高かった。
水は500m100円
夜は冷え込み小屋内では、衣類乾燥兼暖房ストーブを焚いていました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する