ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 711220
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

西穂高岳〜楽しいメンバー♪(^v^)

2015年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:02
距離
7.7km
登り
841m
下り
844m

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:45
合計
8:20
7:00
60
スタート地点
8:00
8:20
20
8:40
8:40
50
9:30
9:30
30
10:00
10:10
55
11:05
11:45
75
13:00
13:00
55
13:55
14:30
50
天候 晴れっ!!
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋平駐車場(じゃりの300円のところ)
【ダイジェストです】
4人そろって西穂高岳
2909mゲットです♪
17
【ダイジェストです】
4人そろって西穂高岳
2909mゲットです♪
ピラミッドピーク
(^O^)/
めぐちゃんのお父さん入りました〜♪
8
ピラミッドピーク
(^O^)/
めぐちゃんのお父さん入りました〜♪
すばらしい晴天です♪
2
すばらしい晴天です♪
ほんとうに良い天気
\(^o^)/
福○お父さん入りました〜
6
ほんとうに良い天気
\(^o^)/
福○お父さん入りました〜
岩場楽しいです〜♪
めぐちゃん、ハル◯さんも大はしゃぎ
*\(^o^)/**/
3
岩場楽しいです〜♪
めぐちゃん、ハル◯さんも大はしゃぎ
*\(^o^)/**/
【本編スタートです】
おはようございま〜す♪
ひさびさにクラスメイトと登りま〜す
\(^o^)/
2
【本編スタートです】
おはようございま〜す♪
ひさびさにクラスメイトと登りま〜す
\(^o^)/
ロープウェイ乗り場でカメラを向けたら
「まって〜!乗りますよ〜!」のポーズ
2015年09月05日 06:43撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 6:43
ロープウェイ乗り場でカメラを向けたら
「まって〜!乗りますよ〜!」のポーズ
さすが、北アルプスの人気コース!
道の整備状態がハンパないです♪
2015年09月05日 07:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9/5 7:01
さすが、北アルプスの人気コース!
道の整備状態がハンパないです♪
西穂山荘に到着♪
2015年09月05日 07:58撮影 by  iPhone 5, Apple
9/5 7:58
西穂山荘に到着♪
すぐにソフトクリームを発見(*^_^*)
カメラを向けるとこのポーズ(笑)
7
すぐにソフトクリームを発見(*^_^*)
カメラを向けるとこのポーズ(笑)
テント場も混んでます
2015年09月05日 08:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 8:07
テント場も混んでます
今日は快晴ですね!!
乗鞍もスッキリ見えてます
2015年09月05日 08:15撮影 by  iPhone 5, Apple
9/5 8:15
今日は快晴ですね!!
乗鞍もスッキリ見えてます
今回のメンバーは、福○さん親子とめぐちゃん&私です♪
3
今回のメンバーは、福○さん親子とめぐちゃん&私です♪
ふたりとも元気な女子大生!!
1
ふたりとも元気な女子大生!!
「あい〜ん!!」ですか?
お父さんはさすがにできません。。。
2
「あい〜ん!!」ですか?
お父さんはさすがにできません。。。
笠ヶ岳も晴れ渡ってます
2015年09月05日 08:33撮影 by  iPhone 5, Apple
9/5 8:33
笠ヶ岳も晴れ渡ってます
きもちいい〜♪
2015年09月05日 08:37撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 8:37
きもちいい〜♪
丸山です
べつにへばっている訳ではありません♪
2
丸山です
べつにへばっている訳ではありません♪
独標へ向かうさわやかな稜線
2015年09月05日 08:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/5 8:40
独標へ向かうさわやかな稜線
焼岳〜乗鞍岳
2015年09月05日 08:50撮影 by  iPhone 5, Apple
9/5 8:50
焼岳〜乗鞍岳
風が気持ちいいです♪
2015年09月05日 08:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 8:50
風が気持ちいいです♪
独標をバックにハイポーズ
\(^o^)/
4
独標をバックにハイポーズ
\(^o^)/
独標はワイワイしてますね(^o^)
ヘルメット着用しなきゃ!
2015年09月05日 09:22撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/5 9:22
独標はワイワイしてますね(^o^)
ヘルメット着用しなきゃ!
おおっ!めぐちゃんアップすぎだよ〜(>_<)
6
おおっ!めぐちゃんアップすぎだよ〜(>_<)
西穂独標です♪
いきなりこの下り(>_<)
でも、あわてなければ大丈夫♪
2015年09月05日 09:34撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/5 9:34
いきなりこの下り(>_<)
でも、あわてなければ大丈夫♪
独標から西穂方面
見た目の高度感がありますが、三点支持をしっかり守れば問題ありません
6
独標から西穂方面
見た目の高度感がありますが、三点支持をしっかり守れば問題ありません
ピラミッドピークと西穂高岳
岩稜を進みます
2015年09月05日 09:36撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 9:36
ピラミッドピークと西穂高岳
岩稜を進みます
しっかり3点確保で進みます
2015年09月05日 09:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/5 9:51
しっかり3点確保で進みます
ホントに良い天気\(^o^)/
2015年09月05日 10:00撮影 by  iPhone 5, Apple
9/5 10:00
ホントに良い天気\(^o^)/
おっ!てるてる坊主くんGood Job!!
今日も晴れました♪
2015年09月05日 10:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/5 10:01
おっ!てるてる坊主くんGood Job!!
今日も晴れました♪
うんうんわかります
(^u^)
体で表現したいんですね
3
うんうんわかります
(^u^)
体で表現したいんですね
それなっ!正解!!
3
それなっ!正解!!
ピラミッドピークと福○さん親子&めぐ
2
ピラミッドピークと福○さん親子&めぐ
岩稜歩きも慣れてきました♪
2
岩稜歩きも慣れてきました♪
カメラにも笑顔を返す余裕です♪
2
カメラにも笑顔を返す余裕です♪
けっこう歩いてきましたね〜
2015年09月05日 10:34撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 10:34
けっこう歩いてきましたね〜
さあっ!西穂高岳をロックオン!!
2015年09月05日 10:42撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 10:42
さあっ!西穂高岳をロックオン!!
西穂直前の壁が難所です
みんな整列して「1、2、1、2・・・」
2015年09月05日 11:03撮影 by  iPhone 5, Apple
8
9/5 11:03
西穂直前の壁が難所です
みんな整列して「1、2、1、2・・・」
1、2、1、2、1、2・・・
2015年09月05日 11:04撮影 by  iPhone 5, Apple
4
9/5 11:04
1、2、1、2、1、2・・・
いぇ〜い!!
西穂高岳2909mに到着で〜す♪
7
いぇ〜い!!
西穂高岳2909mに到着で〜す♪
晴天の西穂高岳です♪
みんな良い笑顔ですね!
16
晴天の西穂高岳です♪
みんな良い笑顔ですね!
パノラマです
狭い山頂に大勢の登山者(>_<)
2015年09月05日 11:09撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/5 11:09
パノラマです
狭い山頂に大勢の登山者(>_<)
吊り尾根
2015年09月05日 11:09撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 11:09
吊り尾根
笠が岳〜三俣蓮華の気持ちの良さそうな稜線です
(^o^)
2015年09月05日 11:10撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 11:10
笠が岳〜三俣蓮華の気持ちの良さそうな稜線です
(^o^)
裏銀座を一望!!
2015年09月05日 11:10撮影 by  iPhone 5, Apple
9/5 11:10
裏銀座を一望!!
槍ケ岳もくっきり!
2015年09月05日 11:10撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/5 11:10
槍ケ岳もくっきり!
天狗の頭からジャンダルムまた行きたいですね!
2015年09月05日 11:17撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 11:17
天狗の頭からジャンダルムまた行きたいですね!
槍ケ岳〜奥穂
2015年09月05日 11:18撮影 by  iPhone 5, Apple
9/5 11:18
槍ケ岳〜奥穂
上高地を見下ろします
2015年09月05日 11:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/5 11:30
上高地を見下ろします
青空のなか下山開始です
うしろのお二人さん楽しそう♪
5
青空のなか下山開始です
うしろのお二人さん楽しそう♪
福○さんです!
2015年09月05日 11:49撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 11:49
福○さんです!
さあ!下りますよ〜
2015年09月05日 11:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/5 11:52
さあ!下りますよ〜
やっほ〜♪
2015年09月05日 12:06撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 12:06
やっほ〜♪
2015年09月05日 12:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/5 12:16
2015年09月05日 12:44撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 12:44
登りの難所です(>_<)
2015年09月05日 12:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/5 12:48
登りの難所です(>_<)
まるでアスレチックのようです!
2015年09月05日 12:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
9/5 12:52
まるでアスレチックのようです!
独標に大勢の人が居ます♪
2015年09月05日 12:56撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 12:56
独標に大勢の人が居ます♪
下りよりものぼりのほうが楽ですね♪
2015年09月05日 12:58撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 12:58
下りよりものぼりのほうが楽ですね♪
独標は混んでいるので通過します
2015年09月05日 13:00撮影 by  iPhone 5, Apple
9/5 13:00
独標は混んでいるので通過します
ふたりとも立派なアルピニストですね♪
8
ふたりとも立派なアルピニストですね♪
たたずむ感じ?
2015年09月05日 13:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
9/5 13:00
たたずむ感じ?
西穂山荘に到着しました
さあ!ラーメンが待ってますよ♪
2015年09月05日 13:55撮影 by  iPhone 5, Apple
9/5 13:55
西穂山荘に到着しました
さあ!ラーメンが待ってますよ♪
左がしょうゆでなると入り、右がみそで味卵入り
美味しかったですv(^o^)v
2015年09月05日 14:07撮影 by  iPhone 5, Apple
7
9/5 14:07
左がしょうゆでなると入り、右がみそで味卵入り
美味しかったですv(^o^)v
ラーメン食べて、身仕度して山荘を後に
あとちょっとです
ガンバ<(`^´)>
2015年09月05日 14:33撮影 by  iPhone 5, Apple
9/5 14:33
ラーメン食べて、身仕度して山荘を後に
あとちょっとです
ガンバ<(`^´)>
ちょっと曇ってきました
2015年09月05日 15:22撮影 by  iPhone 5, Apple
9/5 15:22
ちょっと曇ってきました
ポストにぐったり(>_<)
2015年09月05日 15:23撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/5 15:23
ポストにぐったり(>_<)
今日のお山をおさらい中?
2015年09月05日 15:24撮影 by  iPhone 5, Apple
9/5 15:24
今日のお山をおさらい中?
鍋平駐車場に戻りました〜♪
お疲れ様でした〜
2
鍋平駐車場に戻りました〜♪
お疲れ様でした〜
ひらゆの森の白蛇です♨
2015年09月05日 18:09撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/5 18:09
ひらゆの森の白蛇です♨
おなじく虎です♨
2015年09月05日 18:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/5 18:09
おなじく虎です♨
晩御飯に追加(^o^)
にくじゃが〜
2015年09月05日 19:24撮影 by  iPhone 5, Apple
4
9/5 19:24
晩御飯に追加(^o^)
にくじゃが〜
三重ねそば
葉わさびがきっく〜(>_<)
2015年09月05日 19:27撮影 by  iPhone 5, Apple
6
9/5 19:27
三重ねそば
葉わさびがきっく〜(>_<)

装備

個人装備
ヘルメット ソフトシェルパーカー 1STドライレイヤー 2ndレイヤー 3rdレイヤー 雨具 ヘッドライト 救急セット 地図 コンパクトダウンJK 行動食 予備食(1食) 飲料水

感想

めぐちゃんの高校時代の同級生とそのお父様と言う珍しいメンバーで、西穂高岳に登りました(^∇^)
ひさしぶりの再開に、歩きながらのおしゃべりが止まりません♪
カメラを向けるとふたりでポーズをとってくれて、楽しい山登りでした🎵
「独標まで行って、西穂まで行くか?考えましょう。」と言ってましたが、岩場が楽しいようで、西穂まで行っちゃいました!
いつもと違って賑やかで楽しい山行で、新鮮でした!
また一緒に登りましょうね🎵
(^ν^)
ちなみに、めぐちゃんのザックにテルテル坊主みかんちゃんが着きました!
さっそく、お天気パワー全開でした🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1693人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら