記録ID: 7114403
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						三股からの常念岳-蝶ヶ岳(周回)
								2024年08月10日(土)																		〜 
										2024年08月11日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 17:46
 - 距離
 - 19.9km
 - 登り
 - 2,519m
 - 下り
 - 2,516m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 6:50
 - 休憩
 - 0:32
 - 合計
 - 7:22
 
					  距離 7.3km
					  登り 1,568m
					  下り 402m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 8:57
 - 休憩
 - 1:19
 - 合計
 - 10:16
 
					  距離 12.6km
					  登り 951m
					  下り 2,114m
					  
									    					14:37
															| 天候 | 朝は晴れ、昼前からガス (朝方の最低気温12℃) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						※駐車場は3時頃に埋まってしまい、下へ下へ路駐が伸びたようです。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					前常念手前の2400m以上は岩々ですがテクニカルなスキルは不要? 常念岳から蝶ヶ岳への下りも同様。  | 
			
| その他周辺情報 | 日帰り温泉:ほりでーゆ〜四季の郷 http://www.holiday-you.co.jp/dayuse.html 600円 三股登山補導所前に蝶ヶ岳ヒュッテさんが冷たい飲み物販売に来てました。  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 蝶ヶ岳ヒュッテ 
											
																			 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ソフトシェル
																グローブ
																防寒着
																雨具
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																計画書
																ヘッドランプ
																保険証
																携帯
																GPSウォッチ
																タオル
																ストック
																カメラ
																双眼鏡
															 
												 | 
			
|---|---|
| 備考 | サングラス、(頭にかぶる)ネット、 | 
感想
					いつものごとく、一週間前は天気予報が今ひとつでしたが、3日前に好転。
期待以上の山々でした。(河飯山)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:136人
	
								villagewood
			
										
							













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する