記録ID: 7123041
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
ラスト二百名山・茅ヶ岳!
2024年08月08日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:57
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,149m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 7:57
距離 13.0km
登り 1,148m
下り 1,149m
8:05
2分
スタート地点
16:02
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし。 唯一の水場である女岩は崩落しており立入禁止。熱中症対策に水は多めに持って行きましょう。帰りの林道には、昔使われてた取水設備があり汲めましたが。。。 特に登山口付近、下山後の林道では虫がブンブン。虫よけスプレー必携。トンボがいるところは少なかったですが、逆にトンボが多すぎるかも(笑) 山頂は日差しの逃げ場がないので、帽子・日焼け止めに加えて日傘があると良いです。 |
その他周辺情報 | 下山後30分ほどの、ゆめみの丘でひとっ風呂。500円。食堂メシが安くて、めいっぱい食べられます! |
写真
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
着替え
ウデカバー
|
共同装備 |
エマージェンシー
コーヒーミル
ゴミ袋
|
感想
二百名山、達成しました!去年であと残り2座ってところまできてたので、本当はそのままの勢いで去年中にガツガツ登ってやる!!と思ってたのですが、社会人にはなかなか厳しいですね(笑)
今年は春に山スキー野郎達とご一緒して針ノ木岳、今回二百名山ラストを飾るお山は…最近暑いし、仕事忙しいし、休み合わないしでロクに山へ行けず体力がどんどんなくなっている中での茅ヶ岳。ラストなのに扱いが悪くないかい?いえいえそんなことはございません。
天気も良いし、眺めは良いし。鎌倉よりは涼しかったし、買ったばかりのコーヒーミルでブラックコーヒーも楽しめたし。二百名山の冊子をめくりながら、二百名山の思い出を一山一山話しながら焦ることなく歩き。夫婦のただただ楽しいハイキングができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する