記録ID: 7137247
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
妙高山 火打山
2024年08月14日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:08
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 2,360m
- 下り
- 2,361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:28
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 11:51
距離 27.8km
登り 2,360m
下り 2,361m
15:21
天候 | 終日曇り空、無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題無し。 |
その他周辺情報 | 登山後のお風呂は苗名の湯を利用。mont-bellカードで400円です。浴槽はそんなに大きくはないけどお湯は気持ち良かった。アメニティも揃っていた。 |
写真
前夜到着。台風の影響もあるのか単なる時間的な物なのか駐車場は空いていた。トイレに行く為にヘッドライトをつけてみたら全くつかない。いつの間にかスイッチがオン状態で電池切れに。予備電池無しなので予備の小さなヘッドライトを使用した。皆さんも気を付けましょう。
鉄人トレイルランナーのお父さん(67歳)に撮っていただいた。燕温泉から妙高山〜火打山〜笹ヶ峰〜燕温泉。笹ヶ峰からは走って牧場を横切って燕温泉に帰るという。ちょっと話したけど変態マゾコースばかりだった。凄い!
感想
なかなかタイミングが合わなくてずっとスルーしてきた妙高山。お盆連休を利用して歩いてきた。せっかくなのでお隣りの火打山も歩いてしまおうと欲張りました。もっと欲張って焼山も歩いて周回しようかと考えていましたが焼山周辺の路状態が良くないのでやめときました。路状態が良くても今回の体力ではちょっとムリだなと今は思っています。
話を聞いた感じでは妙高山だけなら燕温泉からのコースがいいみたいですね。なので妙高、火打を別々に歩いた方が体力的にムリはないみたいです。焼山はヤブ漕ぎの気力がないとダメみたいですね。今の自分にはもうその気力はないな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する