記録ID: 7161583
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山へ🔰妹と御来光登山😊
2024年08月20日(火) 〜
2024年08月21日(水)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:19
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,744m
- 下り
- 1,734m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:42
距離 3.8km
登り 822m
下り 401m
2日目
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 2:49
- 合計
- 10:22
距離 7.2km
登り 922m
下り 1,333m
10:56
天候 | 1日目登山口土砂降り 1時間足止め その後曇り少し晴れ間 2日目 星空~雲海~晴れ☀️ 11:00下山午後は雨の予報でしたが。。。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
暗くても迷うところはありません 下山のザレた石ころが転びやすいので注意⚠️ 危うく大きな岩の落石もありました 声かけていただき助かりました気をつけて! |
予約できる山小屋 |
|
写真
富士宮登山口からの頂上に到着🙌
妹も良く頑張りました!🔰初心者上出来👏
一時は死にそうな顔で登っていたので正直途中リタイヤあるのかなって思ってたけど…あきらめずに良く頑張りました😊おめでとう㊗️
妹も良く頑張りました!🔰初心者上出来👏
一時は死にそうな顔で登っていたので正直途中リタイヤあるのかなって思ってたけど…あきらめずに良く頑張りました😊おめでとう㊗️
撮影機器:
感想
昨年ソロ日帰りで登った吉田口からの富士山
今年は初心者の妹の御来光が拝みたいと昨年悪天候でボツになった企画のリトライです!
お天気は思わしくなく…やめようかと何度も思いましたがコロコロ変わる天気予報なので小屋も7合目と下の方に予約してあったので行かれるところまで!ということで今年は実行に至りました♪
結果行って正解👍2日目の降水確率100%の天気予報も出ていたのですがほとんどレインも着ないで星空流れ星🌠御来光☀️青空の山頂と雲海とパーフェクト🙌
一つだけパーフェクトでなかったのが高山病😭笑笑
登山口に着いてすぐ高度順応も行って低いところに宿を取りゆっくりと歩いたはずでしたが。。。😂
昨年の日帰りは大丈夫だったのに…出たよ😆
ゲロゲロ🐸でも元気でした😀
前回は山頂から見られなかった御来光を初めて登った妹にも見せてあげられて良かった✨
今年はお天気が読めなくて本当右往左往します😱
雷⚡️ゲリラ豪雨に雷にお気をつけて👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する