記録ID: 718765
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山〜表情豊かな湯川渓谷〜(塩沢ピストン)
2015年09月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:27
距離 13.6km
登り 1,128m
下り 1,127m
12:24
ゴール地点
天候 | 晴れ(+ところどころミストシャワー) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース】 ・天狗岩から少し進んだところが若干ルートミスしやすいです。銀板の橋を渡って手前にUの字に進むのがが正規ルート。 【危険箇所】 ・先日の大雨で橋が一部流されたみたいですが、問題にはなりませんでした。 ・屏風岩から少し進んだところの一枚岩がちょっと渡りにくいです。鎖を無視して少し下側を歩いたほうが安全と思いました。 |
その他周辺情報 | 【山バッチ】 ・くろがね小屋に売っていました。念願の鐘付きバッチをゲット! 【温泉】 ・こけし湯に行きました。250円でシャンプーなど持参必要。一応土湯温泉♪ |
写真
感想
山バッチを買いそびれていた安達太良山。前回は紅葉時期に行って売り切れて買えなかったため、その反省を活かしてこの時期に。
でもコースは紅葉時期におすすめの湯川渓谷(塩沢登山口)。
でもでもこのコースはスケールこそちょっと小さいですが、とてもバリエーションに富んだ、表情豊かなコースでしたので、紅葉の時期でなくともかなり楽しめました。
屏風岩や天狗岩、相恋の滝に八幡滝。今回は体調不良のためスキップしましたが、ちょっと一般登山道を離れれば三階滝や霜降の滝と、見所は沢山。道も絶妙な整備具合でアスレチックな様相を楽しめます。
これは紅葉の時期にも来るしかない!!
ということで無事にバッチも手に入れ、大満足の安達太良山でした。山頂の滞在時間は1分でしたが(笑)。ガスで眺めも悪かったので。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1626人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する