記録ID: 7190064
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白馬・鹿島槍・五竜
						台風消えた!一年ぶりの北アルプスは唐松岳
								2024年09月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 富山県
																				長野県
																				富山県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:11
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:11
					  距離 11.6km
					  登り 1,124m
					  下り 1,124m
					  
									    					 7:27
															17分
スタート地点
 
						11:38
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ後曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
										予定より早く黒菱第3ペアリフトに到着。あれ、8時半からだと思ったけど動いてる?確認すると一つ上のグラートクワッドが8時半からだという。確認不足というか勘違い😢今から上まで行っても1時間待たなきゃいけないよ、どうしよう😨								
						
										リフトの係員の方に聞くとグラートクワッドのところを歩いて登っても20分ほどとのこと。そのくらいなら登っちゃうか!ということで黒菱第3ペアリフトの往復券だけ買って唐松岳へ向かいます。この判断が実は大正解だったとは😆‼️								
						
										うおっ!上はまだ晴れてるぞ☀️🎵
この辺りだったか、先に行かせていただいた集団の皆さんに「平地を歩いているように登っていくね、すごい」と褒められてその気になる🤭お見受けしたところ皆さんの方が登山慣れしている余裕の印象でした😊
						この辺りだったか、先に行かせていただいた集団の皆さんに「平地を歩いているように登っていくね、すごい」と褒められてその気になる🤭お見受けしたところ皆さんの方が登山慣れしている余裕の印象でした😊
感想
					気象庁とNHKが必死に台風10号に気をつけろと煽っているが、衛星写真の雲を見ると明らかに台風は崩れて影も形もなし。久しぶりの登山日和だ‼️😆ということで唐松岳へ⛰️
昨年の9月1日に乗鞍岳に登って以来の北アルプス。午後から崩れるという天気予報でしたが運も味方してくれて、山頂で絶景を楽しむことができました😊
【9月13日追記】『マウンテンドクター』というテレビドラマをやっていることを昨日知った🤣TVerで第1話を見たら「あれ?唐松岳じゃん!」←だから登ったわけではありません(笑)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:262人
	 takap728
								takap728
			
 
									 
						 
										
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する