記録ID: 7196005
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山八合五勺まで 吉田口より
2024年09月04日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:20
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:21
距離 12.1km
登り 1,268m
下り 1,267m
9:02
10分
スタート地点
16:23
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
5時始発のバスに乗る予定が、8時発のバスとなりました。 |
その他周辺情報 | 富士山溶岩の湯 泉水 https://www.fuji-sensui.jp/ |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
数日前に急に誘われて、日帰り富士登山をする事に。20年程前に吉田口と富士宮口から、今問題となっている弾丸登山(私の場合はゆっくり登るナイトハイク)で登った事があります。剣ヶ峯から見下ろす南アルプスの展望が新鮮で、もう一度見たかったのですが。
登山では同行者と別行動をとる事は良くないですから、高齢者の私を一人で下山させる事を心配してました。逆に私は彼(外国の人で初富士山)のことが心配でしたので、そう伝えると大笑いして登っていきました。
富士山は様々なタイプの登山者がいます。半袖のTシャツにショートパンツ、小さなザックにスニーカー、登りも下りも速い。サザエさんの行進のように、先頭の人が後ろ向きで歩いている下山のグループ(たぶん靴擦れかな)。登山者の7〜8割は外国の人のようです。
登っていない残り二つのコースを歩いてみたいけど、日帰りではもう無理かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する