記録ID: 720508
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
大栃山
2015年09月21日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 333m
- 下り
- 327m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
どっち?と迷うところには「檜峰神社⇒」の看板に従い進むと、檜峯神社に着きます。 神社にはそれなりの台数が駐車可、途中ゲートがあるので手で開けて、通過したら閉めます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません、子供でも登れます |
写真
撮影機器:
感想
最近、何度と無く山に行こうとしていたのですが、起きてみると天気が悪かったり、寝過ごしたりして、いまいち山と縁がなかったのですが、連休だし山に行きたい〜という家族の要望で、前にも一人で行ったことのある大栃山へ行ってきました。
前回は冬で雪があったので、夏なら家族と行くのにちょうど良いだろうと思っていたのです。天気が良ければ展望もなかなかなのですが、今回は微妙な感じでした。甲府盆地は一望できたのですが、周りの山々は雲の中でした。まあ、高い山から普段生活している甲府盆地を見るのも楽しかったかもしれません。
お手軽な分、山ゴハン頑張ってみました。バーナーとガス缶を2個ずつもって、炊飯用とカップめん用で同時並行でやってみました。カップめん食べてる間に米が炊けるだろうという作戦です。さいきんうちのムスコたちは山頂での炊きたて御飯ぐらいでは普通になってきてるので、生卵やらミートソースやらで盛り上げてみました。でも、最後はマヨネーズが強いようです。
デザートにお汁粉まで振舞って山ゴハンは終了です、まあ満足してもらえたようです。よかったよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する