記録ID: 7208498
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳
2024年09月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 875m
- 下り
- 881m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 5:59
距離 6.0km
登り 875m
下り 881m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カズラ谷コースは斜度も適度で登りやすいコースです。ヤマビルがうようよいてやられた方がいました。 |
写真
感想
9月ですが暑い日が続いております。この日も平地は猛暑日を記録しました。さすがに8月とは違い山の上は幾分涼しさを感じました。道中はヤマビルがあちこちに目撃され気を付けて歩きました。山頂には赤とんぼが沢山いて秋の気配が感じられました。御在所岳でマーキングされた「G」マークの付いたアキアカネに逢えたらな〜と、次男が小学生の頃に県民の森で遊んでいたことを思い出されます。
やはり鎌ケ岳は槍ケ岳に見立てた鋭鋒で最後の登りが醍醐味です。花崗岩群と風化したザレ場があり鈴鹿山脈の魅力を味わうことができました。
それにしても暑かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する