🌿霧の幻想ハイク!櫛形山で苔むす森に癒される♪✨



- GPS
- 03:08
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 588m
- 下り
- 588m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🚾駐車場に簡易トイレ有り 林道は舗装され走りやすいが 現在崩落箇所の工事のため大型ダンプが通行しています すれ違いにご注意を |
その他周辺情報 | 勝沼まで戻り ♨️温泉 🍇ぶどう シャインマスカットが安いのでたくさん購入🤭 |
写真
感想
山梨県にある櫛形山(くしがたやま・2052m)は、南アルプスの前衛に位置し、豊かな苔むす森🍃と美しい稜線歩き⛰️が楽しめる山
高低差が少なく歩きやすいけれど、最後にちょっとした登り返しが待っているので気を抜けません💦!
今回は🅿️池の茶屋林道駐車場から反時計回り🔄のルートで🚶♂️出発!幻想の森へ✨
朝の仕事を済ませてからのスタートと道中の🚗渋滞でかなり出遅れ💦
しかも、昼が近づくにつれ☁️雲が湧いてきて、遠くの山々はすっかり雲隠れ…
でも!これはこれで素敵な雰囲気🎶
森に入ると、霧🌫️がふわりと漂い、まるで別世界のような幻想的なトレイルが広がっていました✨
そして、この山のハイライトのひとつが苔むす森🌿ふかふかの緑のじゅうたん🍀が広がる静かな森は、まるでジブリの世界みたい!思わず深呼吸して、苔の香りを楽しみながらのんびり歩く😊
癒し度MAXです。
⛰️ラストスパートはモミジ沢の登り返し💦
楽しいトレイルにすっかり気をよくしていたけれど、最後に待ち受けるモミジ沢からの登り返しで思わず「うぉぉ…😓」
すでに足がいい感じに疲れていたので、ここでの登りはなかなかの試練💦
でも、ゴールはもうすぐ🏁!気合いで乗り越えて無事下山🙌✨
♨️下山後のお楽しみは温泉&ぶどう祭り🍇✨
山歩きのあとは、勝沼まで戻って温泉♨️でさっぱり♪
そして、お楽しみのフルーツタイム🍽️!シャインマスカット🍇✨がとっても安くて、つい大量購入🤭。甘くてジューシーなぶどうを頬張りながら、今日の山旅を振り返る至福のひととき
🌿✨幻想的な苔の森と、しっかり歩きごたえのあるルートが楽しめる櫛形山。リフレッシュしたい人にオススメの癒しハイクでした!⛰️
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する