記録ID: 7256023
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
九州遠征6日目その2:金峰山
2024年09月19日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 439m
- 下り
- 434m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 2:39
距離 6.0km
登り 439m
下り 434m
14:00
25分
大将陣第一駐車場
14:25
14:30
37分
さるすべり公衆トイレ
16:39
大将陣第一駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースで危険箇所はない。さるすべり道と自然歩道が交差しながら登る さるすべり道は急坂(下り使用は要注意の感じ)、自然歩道は歩きやすい道 |
その他周辺情報 | 温泉:草枕温泉利用 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ジョギングシューズ使用
|
---|
感想
ダブルヘッダーの2座目は金峰山。午前中の根子岳東峰はガスで展望ゼロ、入山者ゼロであったが、金峰山は地元に愛される里山という感じでちらほら入山者あり。日差しが出ており暑い!駐車場からさるすべり公衆トイレまでの1.6Kmが辛かった。山頂から普賢岳が目の前に見えており、島原は近いんだと再認識させられた。汗びしょになりながら下山、駐車場脇の水場でのど潤し本日のキャンプ場に移動。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する