記録ID: 7261241
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								箱根・湯河原
						お花が次々、足柄峠目的で金時山💐(仙石バス停〜足柄駅)
								2024年09月21日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:49
 - 距離
 - 11.7km
 - 登り
 - 670m
 - 下り
 - 984m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:34
 - 休憩
 - 0:17
 - 合計
 - 4:51
 
					  距離 11.7km
					  登り 670m
					  下り 984m
					  
									    					13:29
															| 天候 | 曇り たまに晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						電車で小田原駅 7:30着 小田原駅からバス 7:50(20分ごとぐらいにあり) 東口 4番乗り場 仙石下車 ¥1120 約42分 (昭文社の地図に、金時山登山口というバス停ありますが、この系統ではありません) https://www.hakonenavi.jp/transportation/ticket_info/search/timetable/detail/?timetableNo=10101-004-001 〈帰り〉 足柄駅から電車  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・仙石バス停〜金時山 特に危険と感じる場所はありませんでした ・金時山からの下りはかなり急ですが、階段、手すりなどあり ・急下り後〜足柄峠 緩い下りの林道で歩きやすいです ・足柄峠〜車道 歩きやすい林道と、車もほとんど来ない車道歩き (全く来なかった?) ・車道〜虎御前古道 この古道は最初はトラロープが張ってありわかりやすい道ですが、 途中から踏み跡のみになります ・再度林道に出ると、あとは歩きやすい道になります  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					足柄峠
ヤマレコのランキングにあるようで、金時山と繋げて計画してみました
金時山で検索すると、全く同じコース行ってた方がいて、
レコ見るとお花もたくさん🎵
天気微妙な三連休、富士山は望めないの覚悟で、
レコに載ってたお花が見れれば良いなぁ〜と出かけて来ました
山頂で出逢った方と少しの時間お花の話しながら、
咲いてる場所も教えていただき、楽しい時間過ごせました!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:552人
	
								pikachan2
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										









					
					
		
pikaちゃんが金時山に登るって、久しぶり?
山頂で探しても富士山は見つからず♬
山頂で咲いてたシラヒゲソウは見落とす♬
月10のお兄さんと下山されたんだ。
金時山のことなら詳しい人でしょうね。
バスでの山旅は、縦走できるし有難いね。
お疲れ様でした。
ホント久々に金時山登りました!
初めてなら、ぜひ快晴☀の富士山バッチリdayに登りたいですが、
今回は大好きなマツムシソウなどが咲いてるようなので、
足柄峠目的で行って来ました!
山頂はガスガスだしさっさと出発😅
ちょっと下ってから山頂のシラヒゲソウの事聞き、
引き返そうかとも思ったんですが、先にも先週咲いてたとの事で、
運良く見れました🎵
出会った方のお陰です✨
電車、バスの旅もなかなか良いてすね!
ありがとうございます💖
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する