記録ID: 7269774
全員に公開
ハイキング
関東
大小山(妙義山)
2024年09月23日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 296m
- 下り
- 295m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 小倉食鶏〜唐揚げ人気店 |
写真
撮影機器:
感想
大小山(妙義山)へ初めて行ってきました。
妙義山からの右まわりスタート、山頂は360度見渡せて低山ながらもとても見晴らし良かったです。
鎖場 岩場あり、アスレチック要素も楽しめました。
途中お会いした、地元ボランティアの方にプリントMapをいただきました。
「はじめての方にまた来ていただきたいと配っている」そうです。
地域の方にとても親しまれ大事にされているんだなぁ〜と思いました。
大小山アルプス縦走コースもあるそうで、いつか歩いてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ここ良い場所ですよね〜♡
とにかく低山とは思えない道と大展望で眺望が素晴らしい場所ですよね!!!
足利の山ってこんな感じの場所が多くて好きです🤭
地元の方に愛される山って感じも好きですね😊
そろそろ涼しくなってきたし素晴らしい里山風景を見て私も行きたくなってきましたね\( ´ω` )/
次は大小アルプスを大坊山まで歩いて見てくださいな🤭
高山にでも来てしまったかのような素晴らしい稜線歩きができますよ( ´∀`)b
いつも道沿いから見えていた大小の文字、通る度に気になっていました😄
低山とは思えない大展望、まさかの360°ビュー、眺望がよくて素晴らしかったです♪
地元の方には馴染み深く大切にされているのが伝わってきました。
ハセさん、大小アルプス縦走されましたよね!素晴らしい稜線歩き、いいですね☆
山行レコ拝見して、興味シンシンです♪
暑さも和らいでこれから低山里山もよい季節🍁紅葉も楽しみですね〜
いつもコメントありがとうございます😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する