記録ID: 7272369
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								志賀・草津・四阿山・浅間
						朝晴れていた四阿山へ
								2024年09月23日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:23
 - 距離
 - 7.9km
 - 登り
 - 383m
 - 下り
 - 383m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:53
 - 休憩
 - 0:35
 - 合計
 - 5:28
 
					  距離 7.9km
					  登り 383m
					  下り 383m
					  
									    					 9:41
															33分
スタート地点
 
						15:12
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り 後 雨 13℃ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						https://tsumagoiskiresort.life/summer-gondola/  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					前日の雨による泥濘が酷い場所が多々あって精神的に疲労する 木道も一部滑りやすく注意がかなり必要。  | 
			
| その他周辺情報 | 愛妻の丘 https://tsumatabi.com/spot/spot_7/ 海野わくわく体験農園 https://www.tsumagoi-kankou.jp/shop/海野わくわく体験農園  | 
			
写真
感想
					昼までなら雨が降らないかもと思い、四阿山へ行って見ました。
今回は、楽に登りたくなったので嬬恋村からゴンドラで楽して登る方向で行きました。道は、登りやすい箇所が多いものの、まあ、道の泥濘がかなりひどく、精神的にちょっと疲れたかな。
ただ、涼しいところでの登山は汗が噴き出ることがなく、疲れにくく、体的には楽だったかな。
ようやく秋が訪れたって感じはしましたな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:251人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								A-JAX
			
								つんり
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
とうもろこし🌽激うま😁
あっしも膝から下は、泥まみれ。
泥除けにレッグカバーを持っていけばよかったね。
海野農園さんのスイートコーンは、美味しかったね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する