記録ID: 7322808
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								九州・沖縄
						鹿児島最強低山 磯間嶽
								2024年10月06日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 鹿児島県
																				鹿児島県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:14
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 518m
- 下り
- 515m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
										P325中嶽山頂
YAMAP1079座目
■真尾
等級 : 四等三角点
緯度 : 31.33633025
経度 : 130.24126525
標高 : 394.5m
COD : TR44730010901
場所 : 鹿児島県南さつま市
訪問 : 2024年10月6日
						YAMAP1079座目
■真尾
等級 : 四等三角点
緯度 : 31.33633025
経度 : 130.24126525
標高 : 394.5m
COD : TR44730010901
場所 : 鹿児島県南さつま市
訪問 : 2024年10月6日
										中嶽山頂
■真尾
等級 : 四等三角点
緯度 : 31.33633025
経度 : 130.24126525
標高 : 394.5m
COD : TR44730010901
場所 : 鹿児島県南さつま市
訪問 : 2024年10月6日
						■真尾
等級 : 四等三角点
緯度 : 31.33633025
経度 : 130.24126525
標高 : 394.5m
COD : TR44730010901
場所 : 鹿児島県南さつま市
訪問 : 2024年10月6日
		撮影機器:
		
	
	感想
					最強低山と呼ばれる磯間嶽を周回しました。
怖いけど楽しいです。
磯間嶽〜大浦登山口は倒木が酷く荒れていてルートわかりにくい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:135人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する