記録ID: 733135
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								阿蘇・九重
						秀峰由布岳
								2015年10月04日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 6.2km
 - 登り
 - 867m
 - 下り
 - 848m
 
コースタイム
| 天候 | 秋晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特にありません、踏み跡明瞭です。障子戸は三点支持でお願いします。 | 
| その他周辺情報 | 10月12日(月・祝)は湯布院町の並柳牧場で[湯布院牛喰い絶叫大会]が開催されます。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					前回・前々回と由布岳(未踏)が写っているので今回は由布岳実踏してきました。
由布は東峰・西峰両方とも多くの人で賑わっていました、障子戸の鎖場は三点支持を心がけて登り山頂からの展望は霞んでいましたが空の色が綺麗でした。今回は西峰と考えて登ったんですが、由布から見えた飯盛ケ城が気持ちよさそうな色味で登ってしまいました。人影もまばらで良かったですね、前回よりも陽射しが優しくて。
ここで、お鉢巡り後に登ってこられた方としばしお話をしました。下山後、駐車場を出る時に笑顔で手を振ってくれました。うれしいもんですね(o^^o)♪では
そうそう、今回はカップ麺とおにぎりとバーナー等持って登り・・・、そして降りました(^_^;)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:564人
	
								ケンケン
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する