記録ID: 7334259
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山
2024年10月11日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 764m
- 下り
- 772m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 4:55
距離 10.2km
登り 764m
下り 772m
9:30
29分
スタート地点
14:26
ゴール地点
天候 | ガスガス 山頂だけ抜けてた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最奥に大きな駐車場があるので難民にはならないかと… トイレはロータリーのとこ ロータリーのとこは登山の人は停めないでとのこと |
写真
撮影機器:
感想
天狗岳の尖ったピークが紅葉してる写真を見てると一度は行きたくなります。しかし、四国は遠いのでなかなかねぇ…。いいのは上だけだろうし。今回、体育の日3連休に休み1つプラスして4連休に。石鎚山一本釣り、オマケに大山剣ヶ峰ということにして出陣!
駐車場はガスガス。山頂もガスガスだったら翌日登り直しだな〜とか言いつつ登ると、山頂部だけ雲海から突き出ていました。なんとか格好付いたので、明日の登り直しはナシにします。
課題としては、日当たり具合い。弥山から見て朝は天狗岳の左側に日が当たり、午後は右側に日が当たる。基本逆光。なんとなく左の崖に日が当たる方が絵になるかな?山頂の小屋に泊まると午後から夕方、そして翌朝の様子が見れる。次は小屋泊まりも視野に入れてみよう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する