記録ID: 7337187
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
石鎚山 神の降り立つ百名山
2024年10月11日(金) 〜
2024年10月12日(土)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:32
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 5:32
距離 5.6km
登り 959m
下り 347m
16:03
天候 | 晴れ 時にガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
乗り口の麓 京屋旅館の駐車場を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道は良く整備されてます。試しの鎖、一の鎖、二の鎖、三の鎖も整備されてますが自信のない方は危険ですので迂回路利用が賢明と感じます。 |
その他周辺情報 | 駐車場の京屋旅館の日帰り風呂に浸かりました。乳白色の鉱泉。ぬるめなので長湯できます。浴槽は1槽の稼働。コスパ良し、大人500円 |
写真
感想
初の四国登山、石鎚山は本来日帰りコースですが、折角の遠征なので紅葉時期に日没、日の出を堪能したいと頂上山荘に宿泊しました。
試し、一、二、三の鎖を修験者の後を辿り、山荘での神事にも参加させていただき、神の山を体験しました。何より天狗岳の眺望はこの山しらしめる、他には代え難い、神の宿る絶景です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメントいただきましたこと気づかずに失礼致しました。
山頂泊は仰る通りの結果でした。山頂神社での朝夕の礼拝を受けれたり、ひと気がなくなった時間に天狗岳に行けたり、昼、夕方、早朝の天狗岳を堪能できました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する