記録ID: 7340735
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
大東岳
2024年10月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:19
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:18
距離 14.3km
登り 1,189m
下り 1,193m
8:46
2分
スタート地点
15:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りで歩いた裏ルートは鎖場など危険箇所多数 |
その他周辺情報 | 秋保大滝 |
写真
感想
東北百名山の大東岳へ。
前夜23時出発で2時に美郷の道の駅到着し車中泊。
5時起きで大東岳登山口のある秋保に向かいました。
8時半頃到着、準備をして登山スタート。
沢沿いの道を何度も渡渉しながら高度を上げて行きます。
途中から急登になり「鼻こすり」も出てきますが何とか登頂。
大勢の方が登ってると思いきや山頂には一人の方だけ。
下りは裏ルートにしましたが一瞬も気が抜けない、しかも長いルートでした。
このコースは登りで使った方が良さそうです。
苦労しましたが、紅葉も綺麗で充実した登山でした。
これで東北百名山残り16座です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する