記録ID: 7348149
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道3日目 那智駅〜大門坂〜那智山
2024年10月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 606m
- 下り
- 440m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大門坂バス停(13:04発)から紀伊勝浦駅まで バス |
写真
感想
熊野古道遠征3日目は、宿泊した紀伊勝浦駅からJRで那智駅まで移動して、そこから那智山まで熊野古道を歩きました。
この道のほとんどは舗装路でしたが、途中で山道になる所もあります。歩いている人は私以外にはいませんでした。
大門坂入口からは観光の方も増えてきました。ここから先は「熊野古道」のパンフレットによく出ている景色が見られます。素敵な道ですが、階段の連続!大門坂を超えて那智山の上の方に行ってからも階段の上り下りがあります。
まずは那智の滝に行きました。間近に見られるところまで行きましたが、ものすごい迫力です。水しぶきを浴びると、体中がスッキリとする感じがしました。その後、熊野那智大社を参拝しました。上ったり下ったり…よく歩きました。
大門坂を下ってからバスに乗り、紀伊勝浦駅へ戻りました。宿泊先に荷物を置かせていただいていたので、身軽に歩くことができました。最後に温泉に入って、名物のマグロ定食を食べ、足湯をしながら時間調整をし、夜行バスで新宿に帰りました。
今回3日間かけて、世界遺産登録20周年の熊野古道、および熊野三山を参拝させていただくことができ、良い思い出になりました。深い森の中の道と海の絶景、源泉かけ流しの気持ち良〜い温泉、美味しいマグロと日本酒、など自分が好きなこと満載の3日間となりました。今度は滝尻王子からのトレッキングをしてみたいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人