記録ID: 737878
全員に公開
ハイキング
近畿
青葉山(日本海を見下ろす縦走路)
2015年10月10日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 11:16
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 643m
- 下り
- 659m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西の峰〜東の峰間は数か所岩場がありますが鎖が付いてます。 |
その他周辺情報 | 高浜町和田の「わだつみ温泉」良かったです。 |
写真
撮影機器:
感想
5年ぶりの青葉山。バイクで松尾寺の駐車場に向かう。3連休で御参りの方が多いとのことで、門前の駐車場から少し離れた駐車場に回るようにと言われた。バイク200円を支払い、駐車場脇のコンクリートの道を登り、松尾寺からの道と合流する。頂上を見あげられる場所に立っていた石の鳥居は倒れていたが、どのような原因でこんなことになるのか?鳥居を過ぎると急登が始まり、ロープが吊るされた場所やハシゴがかかった場所を登って行く。途中、登山道沿いに大木が聳えている。1時間ほどで西峰頂上に着くと家族連れや年配のパーティが休憩中で賑わっていた。社の後ろの岩に登り、日本海を望むが生憎霞んでいた。岩から下りると東峰に縦走する。岩場が点在しハシゴも数か所、小刻みなアップダウンをくりかえし、短いが楽しい縦走路だ。
東峰でもランチタイム中の方がおられた。なおも東に進み、展望台で、高浜方面を眺めながらの昼食とした。高野に下り、駐車場に戻るがアスファルトの登りが滅入ってしまう。無事駐車場に戻り、高浜町和田の「わだつみの湯」で汗を流して帰宅した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する