記録ID: 738307
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
権現岳(観音平から周回)
2015年10月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,281m
- 下り
- 1,282m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
擬宝珠付近のクサリ場は雨天時は危険な感じ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
紅葉を見に南八つに行く。当初,青年小屋でテン泊して,権現や編笠,西岳の紅葉を散策しようと思っていたが,前日の天気予報で日曜日が雨となり,日帰りにする。久しぶりの青年小屋の提灯が健在で心和らぐ。
権現岳手前のクサリ場は,晴れてれば何とか大丈夫だが,雨の日は絶対に行きたくない感じだった。当初予定の西岳は,権現岳から見ると意外に小さく見え,クサリ場を降りる時の緊張感を想像すると,また今度で良いかと思い,三ツ頭方面の周回に予定を変更する。
三ツ頭方面の山道は,土道,草道が多く,痛めている膝にも少し優しい感じで,周回にして正解だった。ヘリポート跡からの南アルプスの眺めも気持ちよく,紅葉もこちら側の方がきれいだった。
何度来ても,優しく柔らかい印象の南八つはいいな〜と思う満足の山旅だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する