記録ID: 7399693
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲斐駒・北岳
						千頭星山 9年ぶりに再訪
								2024年10月24日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:27
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 682m
- 下り
- 679m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:26
					  距離 7.9km
					  登り 682m
					  下り 679m
					  
									    					13:15
															| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					来週はずっと天気が悪くなりそうなので、晴れているうちにバアバと南アルプス前衛の千頭星山に登って来ました。
私たちは9年前のちょうど今日、同じようにこの山に登りました。その時のことを私は覚えていませんが、バアバは「登ったり下ったりが多くてキツかったことをよく覚えている」そうです。う〜ん、記憶力にこんなに違いがあるなんて・・・😭
今日歩いた(私の)感想ですが、今月前半に歩いたズル金や尾瀬の至仏山などと比べれば、はるかに緩やかで歩きやすく、また、眺望もとても素晴らしくて、最高に楽しいコースでした。また、下山した後、広河原駐車場前にあるカフェでいただいたソフトクリームがとても美味しかったです。軽食や飲み物のメニューも豊富なカフェですから、またいずれ出かけてみたいと思いました。
帰り道、あの「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲」をまた発見しました。今度こそ写真にきちんと撮るため、すぐ脇道に入って撮影しました。あまり綺麗に撮れませんでしたが、前回よりはマシかな😅
今回の山行で、YAMAP「やまなし県央2024」の「林」バッジと「コンプリート」バッジを無事いただくことができました。ありがとうございました😊
次なる目標は、「大月市秀麗富嶽十二景」踏破です。全20山のうち16山は既に登っているので、残るはあと4山です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:198人
	 だるまがえる
								だるまがえる
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する