記録ID: 740264
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城神社はお祭り、黒檜山と駒ヶ岳
2015年10月12日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 496m
- 下り
- 536m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りはちょっと間違えて途中のバスから乗ったので、富士見温泉までも、富士見温泉から前橋までも座れなかった (涙)。 |
写真
感想
2回目の赤城山。2年半前に登った時は曇りだったので眺望が無く、しかも山頂で焼きそばを作っている最中に雷が鳴り始め、そのことばかりが印象的な山行だった。
今回は紅葉が始まっていて、お天気も良く、しかも赤城神社ではお祭りにあたり、登っている途中でもお囃子の音が聞こえた。山頂のビューポイントは本当にビューポイントで、遠くの山々(しかも有名な山ばかり)が見事に見えた。山頂にやってきた男の子が「わー、きれい」と感動していたのもとても印象的だった。
黒檜山までの急坂は1時間半なのに登りがいがあり、大沼の見晴らしも良く、駒ヶ岳までの尾根道は見晴らしも良くて薄が揺れていて、駒ヶ岳からの下りの狭い階段、遠くの小沼の景色も秋を満喫した山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する