記録ID: 7412928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
雨とガスだけど 楽しい裏 烏ヶ山! 2024.10.27
2024年10月27日(日) [日帰り]

riwon
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 686m
- 下り
- 642m
コースタイム
| 天候 | 雨と曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
基本 裏カラスは ルートは3分の1は危険⚠️ |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
モバイルバッテリー
時計
サングラス
タオル
エマージェンシーシート
ストック
カメラ
熊鈴
|
|---|
感想
【Instagram】
https://www.instagram.com/reel/DB2bqKJxIqp/?igsh=MWs3dWp3bnl5aDcyaA==
裏カラスに行こうかな~なんて思ってたら
今回のメンバーが行くことを小耳に挟み(地獄耳)🤭ご一緒させていただきました🎵🎵🎵
天気はあいにくのガス&☂️ 小雨
でも 我らは進む どこまでも🐦⬛
カッパの上下を身につけて いざ 出陣😎
お目当ての紅葉は ガスで霞み 精彩を欠いていましたが それはそれで 粋なもの
(痩せ我慢ともいう🤣)
観たかったグローブ岩は霞み、5本あるという指は ミトンにしか見えず💦
危険箇所は⚠️2箇所ほど 無事クリア!
(気安く来れる場所ではありません😳)
濡れた斜面を這いつくばって登った烏ヶ山頂上
あはっ もちろん大山はガスの中💦
おまけに 20人の団体さん 10人の団体さんと 鉢合わせ😅 とても賑やか🤭 大渋滞😅
下山は新小屋へ
ここからは 3人ぽっちの静かな山歩き
滑らないように気をつけながら
ガスに霞む 紅葉も楽しみました
素敵なメンバーと
素敵な会話😎
歩きたかった裏カラスのルートを堪能💓
アテンドしていただいた親父さん
車を出してくれたブンちゃん
ありがとうございました‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する